はい、タイトルのとおりです。


先生に「寝る前に飲んでください」っていわれて


寝る前って時間的にどのくらいまえですか!?ってテンパってききかえしたくらい(笑)

タイミングがわからない。笑

私の場合は、眠くなることはなるから(ときどきそうじゃないときもあるけど)
今回はじめて、「眠りの質をよくするため」に処方されたから、

そしたらいつだ?って。
「眠くするため」じゃなくて「質がよくなる」には、
どのくらいで効き始めるんだ?って。疑問に思ったのです。

みんな飲んでから眠くなるまで待ってる?
それとも飲んだらすぐ横になる?
でも結局はその人とか寝るタイミング次第なのかな。

なんか・・・・


みんなからしたらすごく贅沢な悩みですまん・・・・・(-"-;A
みんな寝れない、って苦しんでるのに・・・・・。

そして今日は睡眠時間が深いけど短くて、眠いのにも関わらず、眠剤も飲んだに関わらず、
まだウダウダしてるアタシ。
今日の騒音ストレスと・・・・たぶん明日の緊張だな。
落ち着け自分。大丈夫だ。おやすみ。
ペタしてね