こんにちは、アズマハウジングですニヤリ

 

「まだ使えるかもしれない」「思い出がある」モノはなかなか手放しにくいですよね...

しかし、それが積み重なってどんどんモノが増えて、収納に困ることありませんか?

身の回りが片付いていると心にゆとりをもって過ごせます爆  笑

かといって大切なモノを無理に捨てずに残したまま

すっきりと暮らせるように収納を見直しませんか

 

そこで今回はこちら!

 

大切なモノとスッキリ暮らす整理術を紹介します電球

きちんと整理して定位置を決めておくと、使いたいときにすぐ取り出せますよね!

それに既に持っているモノを買うという無駄がなくなりますびっくりマーク

 

手順1:まずは、収納の中身をすべて取り出して、持ち物を見直す

    なにをどのくらい持っているのかを把握しましょうグッド!

手順2:全体を把握できたら、分別して具体的な収納場所を決めましょう

    「よく使う」「お気に入りのモノ」は見せる収納がおすすめ音譜

手順3:「かさばる」「インテリアになじまない」というモノは、隠す収納へ

    使っていない部屋などを活用してまとめて収納すれば、管理がしやすいです照れ

 

 

アズマハウジングの家づくり・イベント情報

ここを見ればすべてがわかる右矢印アズマハウジング