【更新終了】元・東塾(あずまじゅく)塾長の日常

【更新終了】元・東塾(あずまじゅく)塾長の日常

笑いあり、涙ありの奮闘(予定)をつづるブログ。
子どもたちの笑顔と、夢実現のために、今日も一歩一歩進みます。

2012年9月より創業した当塾は承継させて頂きましたので、当ブログも更新を停止致しました。

Amebaでブログを始めよう!
今週は、耐えずどなたかが挨拶に来てくださる、お祝いを頂く、という状態で昼も夜も感謝しっぱなしでした。

本当にありがとうございます。


そんな中、最終日は21時には全生徒が帰ったことや、ちょうど後任のメインメンバーが揃っていたこともあり、引継ぎの話を兼ねて食事に行きました。(仕事が終わってからだとほとんどの店が閉まってしまうので。^^;)


1人、最後の報告メールや後片付けをしに帰ってきてみると、、、




既に卒業した生徒の保護者様からの、大きな花束が玄関前に。((((;゚Д゚)))))))



やらかしたー!!


油断してました。


こういう時に、気を遣って授業後に、本当にお忙しい時間の合間を縫って、いらして頂くのですが、卒業をしていたこともあり、その可能性を失念していました。


私生活?に戻った途端のこのタイミングの悪さ…。


夜分ですので、電話は当然ながら失礼ですから、後でご覧になって頂ければ、と、メールを送りました。

ありがとうございます。


その後、長きに渡り通って頂いた子や保護者様からのメールもいくつも届いていたので、そちらを返信したり、1つひとつ感謝の気持ちを込めて報告メールを送りました。


終わったのが、AM4時過ぎ。



さぁ!
ここまでは通常運転!


こっから、後片付けです!


過去に頂いたお手紙に目を通してなんかいたら絶対に終わらないので、とにかく9時から始まる春期講習前には私の私物は綺麗さっぱり無くなっていないと気持ち良く後任の人が仕事を出来ない。
という一心で、とにかく詰め込み作業を行い、8:30には両手に抱えた荷物と海外出張用のスーツケースを持って、教室を去りました。

その時間の平日の電車に、そんな奴が乗ってきたら周りの方に迷惑だと思ったので、タクシーで移動。
正しいお金の使い方のような気がしました。



ということで、その日は帰ったらすぐにバタンキューで、起きたら夕方でした。


色々と気を張っていたものが一気に来たようで、今日もじわりじわりと痛む腸炎と闘いながらゆっくりペースでコンサルの仕事をしつつ、これを書いています。



やりたいことをやって、このブログにも書きたいことを書いてきた6年半でした。




ありがとうございました。




※恐らく暫くしたらこちらは閉鎖すると思います。
ご了承ください。

本日も、花束や本の差し入れ、ご自身のお店で売っているお菓子、ヴィダメールのお菓子、ハラダのラスク、などなど沢山の気持ちを頂きました。
(来ていたスタッフにすぐに分けたかったので、写真は撮れませんでした。(>_<))


本当に、素晴らしい人格者の方々ばかりで、恵まれていたなぁ、と思うとともに、先日、
「変な人には変な人が集まる。 塾経営は個人塾なんて特にそうだよ。 もし、クレームが絶えない塾なら、それはその人がクレーマーなんだよ。そういう気が同類を引きつける。」
と言われ、私はそういうのは楽観的にとらえるので、
『あ、じゃあ、自分は、素晴らしい保護者様に囲まれてるから、自分も良い人なんじゃなかろうか。』
とか考えたりしています。笑



人を変えるなら、まず自分が変わる。

その方が圧倒的に簡単。



使い古された言葉ですが、それでもなお今私が使いたいと思うということは理(ことわり)なんだと思います。


子ども達にも是非、早いうちに学んでほしい概念です。



さて、報告書と諸々の片付け、しますか〜。