こんにちは雪だるま
まだまだ寒い日が続いてますが、
暑かった日の話。

時差投稿になりますがハッ
去年の夏、お友達家族と一緒に
一生に一度は訪れたいと思っていた
伊勢神宮に参拝してきましたお願いキラキラ

「博多」から「新大阪」まで新幹線
のぞみで約1時間28分新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前



大阪で友達家族と合流して一泊たこ焼

翌朝、新大阪から難波駅へ

「大阪難波駅」から「伊勢市駅」まで
近鉄電車で約1時間36分



新幹線後ろ伊勢市駅到着新幹線前


まずはホテルへひまわり


伊勢市駅から徒歩3分

コンフォートホテル伊勢さそり座

駅出たらすぐにホテル見えるから迷わず着いた!


チェックイン前、チェックアウト後

フロントで荷物を預かってくれるよニコニコ

下矢印下矢印下矢印


小学生以下の子供は、保護者と同室かつ同じベッドで
添寝する場合、料金は無料!!コインたち

宿泊者は無料で利用できる
カフェスペース☕️もあって
営業時間内はいつでも楽しめる
フリードリンクトロピカルカクテルお菓子食べ放題クッキー
オセロや絵本などサービスも充実目がハート

値段も安いしオススメですピンクハート




お伊勢参りの順番は、
外宮から内宮の順に参拝するそうスター

友達はお礼参りも兼ねて2回目だから
いろいろ教えてくれたにっこり頼もしいラブラブ

ホテルから外宮まで徒歩5分!


途中、ポケモンのマンホールがあって

子供たちは興味深々歩く可愛い〜ハート


豊受大神宮 外宮(伊勢神宮 外宮)


初めてのお伊勢さんに感動、、。

想像以上に神聖な空気感に

身も心も清められた気分キラキラ




この日は本当に猛暑日で一旦、休憩アセアセ
休憩所があって助かった驚き
夏に行く時は熱中症対策必須サングラス太陽
大人も子供もヘトヘト無気力
(正直、夏に行くのはあまりオススメしない、、、)


外宮前バス停から内宮前バス停🚏まで
バスで約15分🚌

皇大神宮 内宮(伊勢神宮)


内宮入り口にある宇治橋🏞️

橋から眺める五十鈴川も凄く綺麗で

自然と穏やかな気持ちににっこり飛び出すハート


神様のお庭と呼ばれる「神苑」



宇治橋を渡り、参道を歩いていくと

右側に手水舎があったけど、

更に進んだところにある

五十鈴川御手洗場で清めた方が

良いと友達が教えてくれました拍手





ただただ美しい。
めちゃくちゃパワースポット。
お魚や蟹も泳いでいて
子供達も喜んでたうお座魚しっぽ魚からだ魚あたまかに座

夏でも川の水はひんやりしていて
気持ちぃぃぃ〜〜



内宮は外宮に比べて10倍の敷地面積!

その分時間がかかりましたダッシュ

私達は1時間半ほどかかったかな電球


ずーっと行ってみたかった

念願の伊勢神宮にやっとご挨拶ができて

感謝の気持ちを伝えてきましたお願い


暑い中、一緒に行ってくれた家族と

友達家族にも感謝の気持ちでいっぱいハート

ありがとう泣くうさぎ



お伊勢さんの後は、

おかげ横丁へカキ氷




お洒落なスタバコーヒーひらめき





赤福本店お茶人多かった〜!



食べ歩きしながらお土産買ったりスター

キンキンに冷えたビールと肉寿司生ビール寿司

(暑すぎてビールガブ飲み🍺飲みかけw)

胡瓜の一本漬けも美味しくて3本買った泣き笑い


帰りは疲れ果ててタクシーでホテルに

戻ったけど家族全員分のバス代と

そんなに大差なかったし、

タクシーの運転手さんが

伊勢に纏わる話をたくさんしてくれて

あっという間に到着花火


夜はホテルの近場の居酒屋で食べて

伊勢1日目終了ふんわり風船ハート





2日目に続く、、にっこり星