記録37(考察) | 認知症発症は止められる?!日々実践の記録

認知症発症は止められる?!日々実践の記録

親が認知症になった事で己の日々の食事を劇的に変化させてみた。ほぼ食事の忘備録。
世間的に認証されつつある事、あまり認証されていない事取り交ぜ実践中。

基本的に『小麦無し、乳製品無し、植物性油脂と砂糖は少量』
酒類はアリだがスイーツ無し!

趣味の仕事と勉強の一環で考察している事を記す。

学者じゃないが…という前提での呟き…

勿論!感じ方には個人差…

 

 

関わっている人々の一部が

認知系に移行する可能性があるのではないか?と危惧中。

 

①あからさまに人の話を聞かない系

←コレは最も解り易いからある意味納得  (えっ?!w

 

②人の話を聞いている風で実は『右から左に』聞き流す…

そーですよねーそーなんですよねー^^ って相槌だけ打つ系

(しかもスゴク愛想良い系が多い)…

や?!ややや?!

もしかして?!

スゴク愛想良い系は!

無意識下で問題多いのかも疑惑?!

…認知系以外のタイトル付き(病名)に移行するかもしれないから注意が必要かしら…

愛想よく一見イイ人っぽい人ほど色々怪しんでみてしまうなー…

 

③鬱傾向 パニック傾向 その他自閉症スペクトラム系

ADHD ADD と診断されてないけどその芸風が強め系

 

 

年齢には関係なく

『発病』じゃなくて『発症』する可能性高いんじゃないか?

と内心思いながら観察中。。。

 

見届ける為には!

己が身体無事で『発症』しない様に日々努力しなければ!キリッ

益々日々の食事は真剣にならざるを得ない…

※自分が本物系発症したらもう忘備録も無理だしなー(苦笑)

 

 

という体で

本日も有難く謎ハイボールを美味しく頂きますか!^^

…そろそろ松葉を補充しなければなるまい…有難う!松葉!(。・ω・。)ノ♡