ソメイヨシノと聞いて多くの人は桜の品種と直ぐにピンとくると思います。
今では日本中で見られる定番の桜ですが、実はこのソメイヨシノのほとんどは同じDNAを持つクローンなんだそうです。
つまり人の手によって接ぎ木され、少しずつ全国に広まっていた桜だそうです。
どこから得た知識か忘れてしまいましたが、桜の香りが山の上にまで届きそうなほど、ここ数日の高峰は春の陽気に包まれております。
そのため先日からスキー場も春営業に切り替わっております。
リフト券1日券:3,000円
リフト運行時間
第1リフト:8:30~15:30
第2リフト:8:30~15:30
第3リフト:8:30~15:15
3月29日~
運行リフト
第1リフト 第2リフト 第3リフト
滑走可能コース
パノラマコース
ダイビングコース
ビギナーズコース
クローズとなるコース
セントラルコース (4月1日.2日はオープン予定)
4月3日~
運行リフト
第1リフト 第3リフト
※第2リフトクローズ
滑走可能コース
パノラマコース
ビギナーズコース
(ダイビングコース)※山頂、山麓の連絡コースの積雪次第
今後の天候次第でスキー場クローズが早まる可能性が高いですが、4月9日まではオープン出来る見通しが立っております。
スクールで予定しているイベントについても現在は可能な限り行う方向で進めております。
ダイビング📸
パノラマ上部📸
パノラマとダイビングにつきましてはしっかりと雪が着いておりますので安心して滑走していただけます。
シーズンアウトにはまだ惜しいこの季節
スクール・スキー場共々皆様に1日でも長く滑って貰うべく尽力しております。
皆様のご来場お待ちしております🙇🏻♂️
本日のブログ担当は手塚でした