いつもご覧いただきありがとうございます♡

 

愛知県あま市

Salon de MOYU(サロンドモユ) 

 *グルーデコ   *着付け

 *リボン     *バーニングデザインアート

 *おうちパン   *ポーセラーツ準備中

 

▼ホームページ         ▼ネットショップ

  

レッスンスケジュールやレッスンメニューは

ホームページに記載しています。

 

 

 



【おうちパンって何?】


おうちパンと出会ってから生活が変わった我が家。


食べたい時に焼き立てのパンが食べられる幸せ♡

子どもたちが好きなパンを手作りできる幸せ♡


そしてそれが簡単にできるという

とってもおすすめのおうちパン🥐



━━━━━━━━━━━━━━━━


おうちパンとは吉永麻衣子先生が考案された

簡単に作れるパンです。

『忙しいママでも毎日作れる』

『お米を研ぐようにパンを焼く』



パンの知識がなくても簡単に作れて

日常に取り入れるこのとできるパン作りの形です。



🥖材料について🥖


安心安全な材料。

基本は強力粉、塩、水、インスタントドライイースト。

そこに牛乳や砂糖が加わったり、バターを練り込んだり、チョコやチーズなどの具を混ぜ込んだり♡

身近な材料で作ることができます。

牛乳は豆乳も置きかえ可能です。




🥖生地作り🥖


材料を混ぜて少しこねるだけで生地が完成します。

時間にすると5〜10分!

ボウルの中でこねるので、洗い物も少なくすみます。


一番びっくりなのはドデカフォカッチャ !

強力粉、塩、水、インスタントドライイースト、

この4種類の材料をタッパーの中でスプーンで混ぜるだけです😆



🥖発酵について🥖

基本的に一次発酵のみです。

冷蔵庫の中で8時間以上、低温でじっくり発酵させます。

発酵後はいつでも焼けるので、

食べたい時に焼き立てが食べられますよ♡

パン生地は冷蔵庫のなかで数日保存可能です。




🥖成形について🥖

冷蔵庫で発酵させた冷たい生地を成形するので

生地が扱いやすいのが特徴です。

一次発酵だけで焼き上げるので、

ガスが抜けないように最低限しか触りません。

生地をざっくりカットするだけの

切りっぱなしパンは私のおすすめです❣️




🥖焼成について🥖

オーブンでももちろん焼けますが、

トースターやフライパンで焼くことができます。

レッスンではトースターとフライパンを使って焼きます。

トースターならオーブンと違って予熱も必要ありませんよ😆



忙しくてもチャチャッっと作れてしまうおうちパン🥖

とってもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね😊



【おうちパン講座】

1メニュー 2,000円〜

一度に数種類の受講も可能です。

お得なセットメニューもご用意しています。

詳しくはホームページをご覧ください。



━━━━━━━━━━━━━━━━

 

・『地域みっちゃく情報誌くれよん11月号』に

 おうちパン講座の割引クーポンついてます❣️

 

 

 

▼ご予約、お問い合わせ▼

  

 

 

Salon de MOYU

- サロンドモユ -

 4名様までの少人数制 女性専用サロンです。

 
 
 
 
 

家愛知県あま市(旧 甚目寺町)自宅サロン

  詳しい住所はご予約の際にお伝えします。

車名古屋駅よりお車で約10分

  駐車場あります。

電車最寄駅は名鉄須ケ口駅または甚目寺駅

  駅までの送迎可能です。

 

   

 

 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ りぼんへ  

 

にほんブログ村