ブログ1か月継続記念。 こんばんは。 今日もブログを更新しました。 初心者のためのサックスレッスン 第13回 開放のド#の運指、強弱記号、ハ長調、ニ長調の音階本日は先回の続きからスタートで、低音域でいくつかの練習曲を演奏します。その後ド#、強弱記号、音階を練習します。www.osanaimusicschool.com まともに1記事3000文字くらいのブログの更新を再開しはじめて、今日で丸1か月経ちました。 1日どうしても出来なかった日があった以外は、毎日更新が出来たので、夏休みの日記を書くことすら続かなかった自分にとっては快挙です(笑) ラジオはこちら 「オリビアを聴きながら」「Green sleeves」SAX演奏&トーク - オサナイアユタsax | stand.fmサックス奏者の長内阿由多がYouTubeに投稿してきた動画の中からピックアップしてお届けします。 オリビアを聴きながら/杏里 楽譜・カラオケ音源はALSO出版より出版されている「アルトサックスで綴る J-popメモリー」を使用しています。 こちらでご購入いただけます。 https://amzn.to/2Fp…stand.fm 動画も2本投稿しました。
初心者のためのサックスレッスン 第13回 開放のド#の運指、強弱記号、ハ長調、ニ長調の音階本日は先回の続きからスタートで、低音域でいくつかの練習曲を演奏します。その後ド#、強弱記号、音階を練習します。www.osanaimusicschool.com
「オリビアを聴きながら」「Green sleeves」SAX演奏&トーク - オサナイアユタsax | stand.fmサックス奏者の長内阿由多がYouTubeに投稿してきた動画の中からピックアップしてお届けします。 オリビアを聴きながら/杏里 楽譜・カラオケ音源はALSO出版より出版されている「アルトサックスで綴る J-popメモリー」を使用しています。 こちらでご購入いただけます。 https://amzn.to/2Fp…stand.fm