2日目、朝7時朝食の時間です。

6時に起床し、もちろん朝風呂に入りました。

朝から温泉は最高です★


食事の前に、食堂前に水筒を置いておくとお茶かお湯を入れてくれます。

夏登山と違い、水分補給はほぼしなくてもいいが、暖かいお茶があるといいという

前情報があったので、ここでの暖かいお茶の準備はありがたい限りでした。


宿でスノーシューを借り、女将とすったもんだの末、8時前にいざ出発と言いたいところでしたが、

昨夜から降り積もる雪の影響で、車の雪かきをするのが大騒動。結局きれいに雪を落とすのに

7人がかりで40分くらいかかってしまいました。


通常宿から釜トンネルまで送迎をしてくれるのですが、この時期上高地入りが人気な様で

送迎車が追いつかないと言われ、急遽自分たちの車で行くことにしたのです。

車は中の湯温泉の入り口に止めそこから釜トンネルまで歩きます。車に気をつけて10分ほど坂を下ればトンネル入口です。


お気楽だんどりLIFE
横の小さな門から中へ入ります。


お気楽だんどりLIFE
スタート前に全員で記念撮影。


入り口には他の人もいっぱいいました。トンネル入り口には仮設トイレがあります。でもチョー臭いです。


いざ、釜トンネルに突入です。真っ暗と聞いてましたが、所々に誘導灯が点いてたりして、薄暗いといった感じです。アスファルトの道をひたすら登り30分弱でトンネルを抜けます。距離にして1200Mぐらいです。

一応全員ヘッドランプを持参しました。

お気楽だんどりLIFE
ちょうど非常灯のあたりなのでこのあたりは比較的明るいです。



お気楽だんどりLIFE
トンネル出口で一休憩しました。



トンネルを抜けるとそこは…まさに銀・世・界。小雪がちらつく中進みます。雪道ですが、結構踏まれてて、スノーシューなしでも歩けます。


お気楽だんどりLIFE
ツアーの人たちなどはいきなりスノーシューをつけていましたが、
時間が10時くらいだったからか、スノーシューなしで十分でした。
ここは、夏場はバスやタクシーが通る車道です。
そこからずんずん河童橋まで目指します。

お気楽だんどりLIFE

                   

お日様が差してきたと同時に焼岳も顔を出しました。


お気楽だんどりLIFE
大正池は凍っています。
お気楽だんどりLIFE
大正池ホテルの下の木道をずんずん歩きます。





お気楽だんどりLIFE
林間コースは、踏み入れている人も少なくて、まだ新雪がたくさん残っていました。

お気楽だんどりLIFE
大正池から車道を反れて中の道を進み河童橋を目指しました。
そこからは、1列でしか歩けませんでしたが、とっても気持ちがよかったです。

しかし、河童橋まで遠回りになると判断し、
1時間ちょっとハイキングして結局車道へ逆戻りしました。
その時はちょっと凹みましたが、大正池を間近で見れて
とても癒されたので結果オーライです。 



お気楽だんどりLIFE
今回遭遇した動物「カモ」です。
冬なのでプクプクしてました。
(そういえば、昨日の宿で鴨鍋が出たなぁ~)
お気楽だんどりLIFE
大正池の真横でポーズ!さいこーです。

その後、大正池ホテルに逆戻りし、車道を歩くこと1時間弱、ようやくバスターミタル着。
小学生のBBも「やったーーーー着いた!」と雄叫びを上げていました。私もBBと同じ気持ちでした。

お気楽だんどりLIFE
バスターミナルで、やっとお昼ごはんです。
私たちは相変わらず、カップラーメンとおにぎり。
でも、寒空の中のカップラーメンは最高です!
先生とBBは山用のカレーと牛丼を食べてました。
うまそ~でした・・・

お気楽だんどりLIFE
腹ごしらえ後、ようやく河童橋到着です★



お気楽だんどりLIFE
このころには天候が回復し、ピーカンお天気になってました。
河童橋より穂高連峰が美しく見えました。



お気楽だんどりLIFE
青・白最高の彩りです。うつくしすぎる・・・



お気楽だんどりLIFE
振り向けば焼岳。
なぜかため息がでます。
お気楽だんどりLIFE
河童橋でみんなで記念撮影です。
かなり遅い時間だったので、他の観光客はだれもいませんでした。


すでに3時を回っていたため、暗くなる前に到着しなければと、とにかく先を急ぎ、リーダー先生に続き急ピッチで下山します。小学生のBBも、みんなも列を乱すことなくどんどん先生に続きます。


お気楽だんどりLIFE
最後にこの絶景をバックに・・・
「さようなら上高地!ありがとう上高地!」



がんばった甲斐あって、帰りは河童橋から40分ほどで大正池に着き、さらに30分ほどで釜トンネルに入り、さらに20分ほどで釜トンネル出口に到着しました。おかげで日没前に無事下山できました~


その後、車に戻り、もう一度中の湯温泉で温泉にゆーーくりつかって疲れを落とし、岐路につきました。

とにかく、豪雪で大変だったけど、雪があるからこそという風景が見れてすばらしい経験となりました。

そして、今回もお世話になった楽しい仲間たち&ベルギービールの先生そして息子くん!楽しい思い出をありがとうございました。

またご一緒しましょう!