こんにちは!

オランダ在住、フリーランス

ビジネスコンサルタントの

田口歩(たぐちあゆみ)です

ブログへのご訪問、

ありがとうございます。

 

初めましての方は、こちら


前回までのMy historyはこちら。


機能不全家庭や、アダルトチルドレン
について書くと、「大変でしたね」と
労られることが増えました。

確かにその通りだと思います。
 
一方で、一番大変なことは、
「自分は毒親、機能不全
家庭とは関係ない」

という無自覚が、何より重症のように
思ったりしています。
             
というのも、
米国・アライアント国際大学名誉
教授であり、
カリフォルニア州で精神療法家として
活動されている
心理学者、西尾和美さんも、
著書「親になりきれない親たち」で、
日本人の8割が「機能不全家族」
と仰るほど、
8割以上の家庭が、
「うちは大丈夫」と思いながらも
実は機能不全であるからです。

 
要するに
「ありふれた家庭」こそ
「機能不全家庭」
なのだと。
 
 
しかし、それをあんまり
認めたくない方も多いかと
思うのです。
 
 
何故かというと…
 
     
「親を傷つけたくない」
という気持ちもあれば、
「我が家に問題があったとは
思いたくない」

という気持ち、つまり
「怖いものに蓋をしたい
気持ち」

という気持ちなど、
色んな気持ちがあるかと。
             
最近でも
日本社会の『機能不全性』
を大きく表しているなぁ」と
思った事件がありました。
             
それは、
娘を中学2年生から7年間もレイプし続けた父親への「無罪判決」
 
 
要約すると
「娘の同意はなかったけれど、
娘は父親に抵抗できたはずなのに
しなかった。
だから、父親は無罪」

というもの。
             
この判決こそ
「機能不全家庭」で育ち、
そして
「機能不全家庭育ち」の自覚が
ない日本人が作った「刑法」
に基づく判決ではないかと唖然と
してしまい。
             
親による性的虐待は、
子どもの尊厳を踏みにじる、
決してやってはいけない「大罪」
だと思います。
 
しかし、日本では無罪です。
 
       
つまり、

日本では「合意形成における同意」や
「個人の尊厳」が、これ程迄に
「刑法」で守られていない


というのが逆に証明されてしまった
事例のように思ったのでした。
             
もしこの事案を「無条件に愛情が
与えられ、安心できる家庭」で
育った裁判官が受けていたら。

「自分の在りのままの気持ちが
尊重されることが、
何よりも大切である」

ということは、身に染みて
分かっているような?
 
「同意」こそ何より尊重
されるべきものであり、
「相手の同意がないこと」
は決してしてはいけない
そういう視点が、法律にも裁く方にも
全くない事に驚きました。
   
             
ちなみに、ドイツではこちらの通り、
セックスの最中に、パートナー女性の
同意なしに、つけていたコンドームを
外した男性は有罪
になっています。
 
「同意」を尊重している世界は、
決してないわけではないのです。
     
             
なので、多くの人がもっと
「機能不全家庭」で育った
「生きづらさ」の「自覚」を持ち、

次の世代に持ち越さないよう、
負の連鎖を断ち切る意思

が必要じゃないかな、と。
 
そうしたら、もっと
「本人の尊厳」が尊重される国
になるのではないかなぁと。
 
 
なんだか「のびのび」と「機能不全」
について語ってしまいました。
 
 
             
【My history vol.17 のびのび中学生】        


結局、進学したのは、浄土真宗系の
私立の女子校でした。


「親の目の届かない所に
行って、安心する」

が目標だった割に、家からバスで
数駅という、めちゃめちゃ届く場所。
 
そして最寄りのバス停名は「桜坂」。

こちらからお借りしました。美しい・・・)
 
       
理想とは異なりましたが、
綺麗な桜並木の道を歩いての
通学は、心も和みました。
   
             
そして、
「スタートライン」が
周りと一緒という、
人生初の環境。
   

いつも、「転勤族」として、
途中から「失礼します〜」と
「仲間入りさせてもらう緊張感」
を感じてきた身には、
ホッと一安心できるような、
そんな入学でした。
             
音楽部に入り、好きなだけ朗々と
合唱をして。
     

「NHK合唱コンクール」の為に、
夏休みも練習したり。

(まさにコレ↑)
 
     
英語を学ぶ楽しさに触れたのも、
この時期だったと思います。
 
   
たった1年しか居なかったのに、
今も会ったりSNSでやり取りしたり
という「長年のお友達」も出来ました。
   
           
とりあえず、何と言うか、
毎日がとっても楽しかったのです。
   
             
「特別に何もないことが楽しい」
というのは、私にとっては逆に
「特別なこと」でもありました。

 
他愛無い、楽しかった日々が
ありありと脳裏に思い出されます。
   
   
           
勉強が出来たのか、どうなのか?        
覚えちゃいませんが、親からの、
同級生との「成績比較」も
なくなっていたように思います。
             
今、振り返ると本当にありがた
かったなぁと思うのが、音楽担当の、
女性のS先生とのプチ文通。


 
S先生は美人で優しくて、それこそ
S先生だったから、部活が楽しく
感じられたのだろうなぁと。
 
そんな先生は、中2で転校して
いった私に、年賀状やら何やらと、
折りに触れてお手紙を下さったの
でした。
   
           
自分の学校でもやらなきゃいけない
業務が沢山だったと思うのに、既に
転校していった生徒のことまで
気に掛けてくださって。
 
私が逆の立場だったら、そこまで
細やかな対応が出来ただろうかと、
頭が下がります。
             
ちなみに、最近になって、S先生の
息子さんが某スポーツで大活躍
されていることを聞きました。
 
「あの先生の息子さんだものね」と、
凄く納得してしまいました。
     
             
しかしまあ、本当に「先生」には、
大きく傷つけられることもあり、
また恵まれた人生でもあったなぁ
と思います。

ピアノの先生、幼稚園の先生、
塾の先生、音楽部の先生・・・
 
   
自分の子どもでもないのに、
沢山の方に大切に育てて頂いたことに、
本当にしみじみと感謝だなぁと
つくづく思うのでした。

しかし、忙しいことに、また転校です。
 

続きはコチラ。

 

(記事がアップされると読めるようになります。)
 



リブログ・シェア・転載はご自由に🍀
丸パクリして誰かに話して頂いてOKです💕

 

 

*****************

苦しい親子・毒親関係を抱える方

努力しても望む現実が現れない方

 

あなたが長年抱えてきた

「自分では気づけない
インナーチャイルドの思い込み」を
根こそぎ解決!

 

天命覚醒120分

体験セッション
はコチラをクリック!↓

 

 


*****************

限定情報が、いち早く届く

田口歩 

公式LINEアカウント

 

 

#自分の人生を自分で創る #田口歩  #好きに生きる  #願望実現の法則 #夢実現プロデューサー #いつかの夢 #夢を実現 #ビジネスモデルデザイナー #オランダ移住 #オランダ生活 #オランダ移住生活 #オランダ教育 #移住女子 #海外移住女子  #海外移住生活 #海外移住日記 #海外移住実現 #世界一子どもが幸せな国 #ヒュッゲ #hygge #へゼリへ #gezellig #天啓 #潜在意識 #潜在意識の書き換え #エネルギーワーク #起業  #海外起業 #フリーランス #公式LINEアカウント  #自分の人生 #生まれ #自分の話 #キャリアインタビュー#キャリアヒストリー #マイヒストリー #海外留学 #就職活動 #就職氷河期 #男尊女卑 #毒親 #毒親本 #毒親からの卒業 #生存戦略 #安全基地 #自分の居場所 #居場所探し #心のオアシス #自己肯定感を育む #トラウマ体験 #トラウマ解消 #お金のトラウマ #マインドフルネス #インナーチャイルド #インナーチャイルドヒーリング #インナーチャイルドセッション #ワンダーチャイルド #アダルトチルドレン #AC #性犯罪被害 #アムステルダムライフ #コワーキング #コワーキングスペース  #ツリーハウス #ツリーハウストライブアムステルダム #シェアハウス #シェアハウスライフ #シェアハウスアムステルダム #シェアメイト #フラットメイト #アフターコロナ #ポストコロナ #プレコロナ #コロナ前 #セミナージプシー #資格ジプシー #仏教 #瞑想 #メディテーション #自立 #自立支援 #子育て #子育て支援 #現在地を知る #一時帰国 #確定申告 #結婚制度 #夫婦別姓 #パートナーシップ制度 #リノベーション #DIY #防音 #防音対策 #シェアハウス探し #オランダ賃貸 #賃貸物件 #ダッチインテリア #ダッチデザイン #インテリア #多様性 #ダイバーシティ #金継ぎ #金繕い #コロナ #コロナワクチン #ワクチン接種 #ワクチン副反応 #副反応 #ファイザー #デュッセルドルフ #K20近代美術館 #K20Grabbeplatz #現代美術館K21#K21Ständehaus #EiArakawa #荒川医 #ゲゼレ #マイスター #ドイツ留学 #ドイツ移住 #ダヴィンチインターナショナル #ケルン大聖堂