未来をつくる事業をプロデュース!

ビジネスコンサルティングUpdraft(アップドラフト)の渡辺亜侑美ですAYUMI

 

※はじめての方へ

Updraftの裏側ストーリー(?!)も合わせてどうぞ!

 

 

 

最近、ますます仕事が楽しいのですが

(いつも言っていますが。笑)

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?^^

 

 

 

ブログまでなかなか追いつかないのですが

Twitterにはちょこちょこ近況つぶやいているので

よかったら合わせてご覧くださいね!

 

 

※Twitterはこちらです^^

https://twitter.com/ayumi333

(最近も、若干死にそうだったチャレンジがありました。笑)

 

 

 

・・・

 

 

 

さてさて、こんな感じ(?)で

いろいろありつつも

基本的に楽しく生きるのが大好きなわたし達Updraft^^


 

そんなことを発信しているからか

コンサルティングをご依頼いただいた時
「なぜUpdraftを選びましたか?」と伺うと
かなり高い確率で・・・

 


「楽しそうだったから!」

 

 

と、事業規模の大小問わず

言っていただくことが多いです^^

 

 

 

そうなんです、めちゃくちゃ楽しいのですよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

「みんなこうやって楽しく生きればいいのに!」

と本気で思っている。笑

 

 

 

 





ただ、この楽しい話をしている時に

以前より、思うことがあります^^


それは・・・




「楽しさにも、レベルの違いがある!!」

 

 

 

ということ。




どういうことかと言いますと・・・




わたしの場合、起業初期の頃って
全部が目新しくて楽しくって
「わくわく全開!!」みたいな感じで(笑)
いつも楽しくて夢中で仕方なかったのです!



わくわくすること、思いついたことを
どんどんやって
成功したり、失敗したり・・・

 


それも楽しくて夢中で走り抜けた感じ^^



・・・



しかしですね、この楽しさには・・・

 


一定のところで終わりがやってきます!!!笑


 

というのも、そのわくわくに従って
思いつきや自分の感覚でなんとなく動いているだけだと・・・

 


売上が同じところで停滞するようになるケースが
ものすごーーーーーく多いのです!



 

階段の踊り場のような感じ。
それまでと同じように頑張るのでは
思うような成果がでなくなってきます。








何度も「こんな面白そうなこと思いついた!!
わくわくする!!こんなにわくわくするんだから
今度こそこれをやれば売上が爆発的に伸びるはず!!」


ということを思いつき、やるのですが
気づけば同じくらいの売上にいる・・・


そんなことをわたし

何年も何年も何年もやりました。笑


 

 

その間

どんどん事業を伸ばして活躍する人と比べて

自分をものすごく責めたり

そんな状態が苦しくて泣いたり・・・

 

 

そんな時間を過ごしていたんです。

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

でも、人間って、ちゃんと変わるもの!^^


「どうやら今の自分の思いつきやわくわく基準だけでは
同じくらいの売上しか作れないらしい」



そう悟ったわたし(笑)は
別のアプローチを取り入れるようになります!


 

いい意味で

自分のわくわくとか感覚「だけ」を

信用するのをやめたんですね。


(あ、ちなみにこれは、他人軸になるとかではありません。
ちょっとこのあたりのニュアンス説明するの難しいのですが
なんとかこの違いを言語化したい・・・!!)






 

それまでだったら

感覚的に「なんかしっくりこないな」
と思って選ばなかった選択をしてみたり


それまでだったら

「これができない自分は恥ずかしいから黙っておこう」
としていた部分を、恥ずかしいけどオープンにして
人にアドバイスをいただいたり


それまでだったら「このくらいは自分でやろう」
としていたことを人にお願いしてみたり・・・



自分とは全然桁違いな経営をしている

経営者の方の視点を取り入れながら

様々なことに取り組みました^^




するとですよ

売上ももちろん増えたんですが・・・



資産が爆増しまして!!!笑



あんなに

どれだけ売上が変わっても貯金ができなかったのが
もう、嘘みたいでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 






このように、資産の状態だったり

仕事の進め方だったりが変わってくると
やっぱり、できる選択肢がかなり変わってきます!



 

それまでは躊躇していたチャレンジも
さくっとできるようになったり


あえて売上をあげない
発信しない、というのも
お金が手元にあるからこそ
自由に選ぶことができる。



 

・・・そんな風に変わっていく中で変わったのが
冒頭に書いた「楽しさのレベル」なんです。



 

今の楽しさは

起業初期の頃の
「わー!きゃー!楽しいーーー!!!」
という感じとはちょっと違います。


もっとどっしりしているし
冷静でもある。


でも、はるかにものすごく大きい規模感のレベルで
自由で楽しくなっている感覚があります^^








ちょっとうまい例えかはわからないのですが


前の楽しさが
水鉄砲くらいな感じだったとしたら


今は多分、消防車から出る水くらい・・・
いや、滝とかでもいいかもしれない。笑




あ、あとは

これまた違う例えでいうと
スポーツ!


 

わたし、中学の時バスケ部だったのですが
初めは、ちょっと教えてもらって
さくっとシュートが入るようになって
すごく楽しかったのです^^


でも、それだと、ちょっとは楽しいけど
同時に、わりとすぐに行き詰まってしまう。

 

 

 

UnsplashMira Kireevaが撮影した写真

 

 

 

 

体育の授業では活躍できるけど
部活の試合では

たいして使い物にならない。笑


体力がないから試合で走り続けるのは苦しいし
シュートも先輩みたいにガンガン入るわけじゃない。


そうすると、楽しさの限界はけっこうすぐにやってきました。



そこからは、ちょっと辛抱の時期もあるのです。

筋トレしたり、体力つけたり
シュートフォームもゼロから見直したり。


でもそれを超えると

格段にできることが増えて

試合にも出れるし、活躍もできるしで

違うレベルの楽しさがやってきます^^

 

 

 

試合でのたまらない高揚感

動画で見た時の自分のかっこいいシュートフォーム(笑)

初期の頃には味わえなかった喜びです^^


 

これがもし、プロを目指すとかだったら
またこのバージョンアップが
何度もきたのだろうなと思います。







ビジネスでいうと
起業家さん支援界隈でよくある
「●ヶ月で売上が●●●万円になっちゃいました!」
みたいな感じも、もちろんいいのです。


でも、わたし達Updraftは

社会によい大きな影響を与えていったり
新しい社会のプラットフォームになったり

世界にイノベーションを起こしたり・・・

 


そんな会社や事業家さん達を
もっともっと増やしていきたい
と考えています!^^

 

 

 

だから、短期的に売上あがるのも素晴らしいけど

社会に根付くレベルにできるか?

経営を続けていけるビジネスモデルか?

などもすごく考えた上でアドバイスしています。




ここには、収入をあげて理想の自分になったり

自分の生活やライフスタイルが向上したりすること以上の

また違った喜びや楽しさがありまして:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

ふふふ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



これについても

また今後いろいろ発信していきたいと思います^^

 

(余談ですが、わたし達は

年間10億円のチャレンジを着々と進めていまして・・・!
数字をあげることが決してすべてではないのですが
社会に対しての影響力をはかるのに
数字も、わかりやすい指針にはなるので^^)







今、あなたはどんなステージにいますか?^^

 

 

そして、そこでの楽しさに満足していますか?

 

 

 

もし「なんかちょっと違うな・・・」

と感じているのであれば

 

 

それは、自分のビジネスステージをアップデートして

新しい楽しさにチャレンジできる時期

なのかもしれません・・・!

 

 

 

 

ぜひ、ご自身に問いかけてみてくださいね^^



・・・


 

 

そして、そんなことを踏まえまして!!

 

 

Updraftの2月の企画?お知らせ?です!!

 

 

 

なんと今月は・・・



ビジネスプロデュース(コンサルティング)の
無料相談会を開催します!!




※突然案内ですみません!!笑


 

先月の情熱スイッチも仲間入りし
ますます充実している
Updraftのビジネスプロデュース(コンサルティング)!
 

 

illustration by みゃーぎ



 

どんなことを学べるのか?
コンサルタントとの相性は誰がいい?
他社との違いはなんなのか?


などについてお話できる無料相談会を

今回、初めて開催してみることにしました!


 

相談会なので、コンサルティングはしないのですが
ビジネスのレベル上げ(!!)をしていく際の考え方は
シェアさせていただくので
ビジネスの学びにもなると思います^^

 

 

だいたいこのくらいの規模感だと

レベル上げにはこんなことが必要・・・など

いろいろポイントがあるのです!







今と同じくらいの売上で落ちついているのをやめて
本気で次のステージへ変えていきたい方


これまでと違う規模感でビジネスをやろうと思うと
今までのやり方では限界を感じている
でも、具体的な打ち手がちょっとわからないな・・・
と感じている方


 

新しくビジネスを再構築していく世界を
少しのぞいてみませんか?^^





 

 

 

受付はUpdraftのLINE公式アカウントにて

対応させていただくことにしました!

 

 

友だち追加

↑をクリック、もしくはLINEで「@oic1016p」と検索!

 

 

 

こちらご登録の上

LINEのメッセージにて

【無料相談会】とご連絡ください!^^

 

 

日程が合えば、わたし担当の枠も一部ございます!!

 

 

気になる方は、お早めにご連絡ください^^

 

 

 

・・・

 

 

 

というわけで

本日は思わず長くなってしまったこちらの記事

最後までお読みいただき

本当にありがとうございます!!

 

 

 

このレベル上げ(笑)な感じの楽しさ

なんかずっと表現したいと思いつつも

うまいこと言葉にならなくって^^;

 

 

今回もまだ「伝えきった!」という感じではないので

またいろんな視点でお伝えできたらと思っています^^

 

 

 

そして、みなさまのますますのご活躍

心よりお祈りしております!!

 

 

 

「こういう話好き!!」という方はクリック!^^

↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村  

 

 

 

 

 

 

未来をつくる事業をプロデュース!

株式会社Updraft(ビジョン経営/新規事業/集客)

 

理念やビジョンを持つみなさまと、世界に影響を与える面白い会社を育てるコンサルチームです。創業前〜年商10億円規模まで、コンサル実績10年以上!

「世界は遊び場!」のメッセージの元、活動しています!

 

サービスメニュー・講座一覧 / 実績

HP / お問い合わせ