未来をつくる事業をプロデュース!
ビジネスコンサルティングUpdraft(アップドラフト)の渡辺亜侑美です
突然ですが本日は、こちらのお悩みについての記事を
改めてアップします!
↓↓↓
「売上、そこそこまではつくれる
生活も十分楽しいし満たされてる
でも、せっかくならもっと大きなこと達成したい気持ちもある
・・・けど、なんだかそこそこ以上はいかずに突き抜けないんだよなぁ」
個人的には「別に売上あげなくてもよくない?」
という視点もありだと思っているのですが・・・笑
とはいえ、それでもやっぱり・・・
「もう売上も十分で幸せだけど
やっぱり社会のためにももっと事業拡大したい!」
という時に、具体的にどんなことを考えれば
自分の売上のフタ(壁)を外して
その先に進めるか?ということについて書きます^^
・・・
全員がそう!というわけではないので
本日はあくまで1つの事例なんですが・・・
そこそこで止まってしまう人で比較的多い特徴として
「不安から逃れるために頑張っている」
という心のパターンを持っていることがあります。
(もちろんご本人は無意識です^^)
一定の売上はあげないと
生活などが不安だから頑張る
でも、頑張る動機が
「不安から逃れるため」なので
一定の売上ができて不安がなくなったら
やる気がなんとなくなくなり
いつもの感じに落ち着く
という心のパターンです。
不安って、けっこう大きいエネルギーになるので
辛い状況から抜け出すには有効なのですが
そこそこまでいくと、エネルギーなくなってしまうのですよね。
・・・
では、この状態から抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか?^^
1つの答えとして、活動する動機を
「不安から逃れるため」という状態を卒業して
次のステージの動機に気付き
そこを新しいガソリン(=活動動機)として
動く必要があります。
そして、その次の動機に気付く質問として
オススメなのが・・・
「どんな世界をつくりたい?」
「お客様にどうなってもらいたい?」
という質問なのです^^
そう、こちらで書いた「理念」とも言えますね!
・・・
繰り返しになりますが「不安から逃れたい!」というパワーって
エネルギー的にはけっこう強いので
頼ってしまいがちですが
先程も書いたように、不安がなくなれば消えます。
でも、「理念」とか「想い」って
どんだけ達成しても消えないんですよ^^
その結果、「そこそこ」という売上の壁を超えて
次のステージに進むことができるようになるのです。
(あ、もちろん、大前提として
ビジネスの仕組みは必須ですよ!!!)
・・・
Updraftでは、いつもクライアント様の
「想い」「理念」「ビジョン」を大切にしています^^
実際、エネルギー源を
不安からそちらに変えたことで
「売上のケタが変わった!」みたいなことを
これまでも何度も目の当たりにしています。
わたし達が、「人の力は無限だ!」
と信じるのも、ここにあります^^
人の無限の力が解放される瞬間は
やっぱり何度見てもいいですよねぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
(そのためには「不安」を手放すことが大事!
なので、マインドの話にけっこううるさいのです。笑)
・・・
さて、あなたはどのように事業をしますか?
何を選ぶかは自由!ですが
わたし達はせっかくなので
「未来の社会を楽しくつくる人を増やしたい!」
そんな風に思っています^^
あなたもそんな感じに
もっと思いっきり事業をしてみませんか?
そして、無限なあなたの力を見てみませんか?^^
1人でも多くの方が
ビジネスを
社会作りを
もっともっと楽しめますように・・・!
これからも、いろんな発信をしていきますので
お役に立てていただけたら嬉しいです!
***
なお、今回のお話を読んでみて
「わたしの場合はどうすれば突き抜けられるか、知りたい!!」
という方は、こちらおすすめです!!^^
また、おかげ様でかなりご予約が埋まってきて
ご予約があまり先になるのもなぁ、ということで・・・
受付は、明日(2/15 23:59)にて終了します!!
お金を受け取る器「5倍」を目指す!コースなど
なかなか面白い内容になっているので
気になる方はこの機会にどうぞ!!
新しい世界、楽しんでくださいね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
では、この後も素敵なお時間をー!!
Updraftよりビジネス・経営情報好評配信中です!
LINE公式アカウント(LINEで「@oic1016p」と検索) ※無料レポートプレゼント中!
「こういう話好き!」という方はクリックしていただけると嬉しいです^^
↓↓↓
にほんブログ村
未来をつくる事業をプロデュース
アップドラフト(集客/新規事業/経営戦略)
理念や想いを持って事業するみなさまと、新しい社会作りに取り組むコンサルチームです。創業前〜年商10億円規模まで、コンサル実績10年以上!
ビジネス最新情報お届け!(検索「@oic1016p」)
2019.10アップ
2021.02.15編集