Updraft渡辺亜侑美です^^

 

 

突然ですが

わたしの仕事・・・というかもはやライフワークの1つとして

 

「どうしたら人のパフォーマンスを引き出せるか?」

 

に興味があって、何かある度にあれこれ考えています^^

 

 

ちょうど先日、同じくそんなことをとことん掘り下げている

真里さん(あ、Updraftでコンサルティングのお仕事もお願いしています!)

といろいろやりとりしていたのですが

そこででてきた法則がお役に立てそうなので

みなさんにシェアです!

 

 

それは・・・

 

 

photo by Shiho ↑まりさんと高松の栗林公園でお茶していた時の様子^^

 

 

やりたいことの核 × フローに乗るための核

 

 

この2つがしっかりしていると

相乗効果でパフォーマンスでやすいよね、という話に!

 

 

例えばわたしの場合だと、こんな具合です。

・やりたいことの核 → 新しい社会の仕組みを作りたい ※こちらの記事参照

・フローに乗るための核 → 自分で主導権を持って動かす

 

 

この2つが揃っている時はご機嫌で過ごすことができ

かつ、成果も得やすいです。

これが揃わない時のぐだぐだ感は半端ない。笑

 

 

ちなみに、それぞれの核の導き出し方は比較的簡単で

明確にしたい方(ご自身やスタッフさんなど)の

お仕事がノッている時や

充実感を感じながら仕事をやっている時を思い出して

 

 

「なぜパフォーマンスを発揮できたの?」

と、その要素を深掘りしていくと、見えてきます^^

 

 

そういう思考が苦手な方は

深掘りやものごとの本質(核)の追求が好きな人に相談すると

見えてくると思いますよー!

 

 

周りに思い当たる方がいらっしゃらない場合は

弊社スタッフまでぜひご相談ください^^笑

 

 

ではではみなさま、この後も充実したお時間をお過ごしください♪

それではー!

 

 

 

コンサルや講座、気になる!という方はこちらもどうぞ

売上アップに力を入れたい方へ♪お客様のご感想一覧

 

 

「こういう話好き!」という方はクリック^^
↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村  

 

 

無料メールマガジン

最新ビジネス情報!Updraft通信 ご登録はこちらをクリック!

 

サービス

売上アップ・業績アップ・女性向けプロモーション(Updraft)

>>コンサルティング詳細 ※現在3ヶ月待ち!

>>検討中の方向け(ガイダンス) ※随時受付中

 

自由な生き方・ライフスタイル(blanc)

>>お試しで相談したい方向け(ワクプラ) ※随時受付中

>>学びたい方向け(blanc room) ※満席(受付お休み中)

>>無料相談窓口(サービス検討中の方向け) ※随時受付中