先日、こんなことを教えてもらって取り組んだところ
すごい勢いでお仕事が進んで感動したUpdraft渡辺亜侑美です´▽`♪
あまりに感動したので、自分と同じタイプのクライアントさんには特に
布教活動をもくろんでおります( ´艸`)
「どうやるの?気になる!」というクライアントさんは
メッセでお申し出くださいー!
・・・さて、本日のお話です!
突然ですが、経営者・起業家のみなさまへ質問です!
あなたの気持ちは今、【A】と【B】どちらに近いですか?
↓↓↓
【A】
「なんでわたしのビジネスはうまくいかないんだろう;;」
「なんでうちの会社はいまいち垢抜けないんだろう;;」
「どうしたら今のいまいちな感じから抜け出せるんだろう;;」
【B】
「ビジネス楽しいなー♪さらにうまくいくには何ができるかな?」
「今もうまくいってるけど、このメソッド面白そうだからうちの経営に取り入れてみよう!」
***
これまで、クライアントさんと接してわたしが感じていること
それは「【A】の気持ちの状態の時は、なかなか納得いく結果を出せない」
ということです^^
(あ、Aの考え方が悪いわけではないです!ですが、ちょっとしんどいかも?)
え?なんでなんで?どういうこと?
という方は、ぜひじっくり読んでみてくださいね。
面白いもの(?)で、【A】の気持ちの時って
仮に売上があがっても、なんだかちょっと(けっこう?)不満なんです。
(わたし自身、さんざこんな感じでした。笑)
一方で、仮に全く同じ額や率の売上アップだったとしても
【B】の気持ちがデフォルトな方は
すごく喜んで、さらに精力的に行動していきます。
ここから学べることとして
「気持ちと事実はリンクしていない」
ということが言えます。
多くの人は「売上があがったらもっと楽しくなる!幸せになる!」
と思って売上アップに取り組みます。
しかし「実際にどんな気持ちを感じることができるか?」というのは
実は事実ではなく、自分の在り方によって決まっています。
前提が「うまくいっている(Bの状態)」であれば
売上が上がれば喜ぶし、思うように進まなかったとしても
「次のステージのためにここが変化した」と前向きに捉えることができます。
現実の中から「うまくいってる部分」を見ることができるのです。
前提で「うまくいっていない(Aの状態)」だと
何を見てもやっぱりうまくっているとは感じることができません;;
幸せというのは、売上アップしたら手に入るのではなく
「今、幸せを選択」さえすれば手に入るもの。
「売上アップさえすれば幸せになれる」と思って頑張っている方は
その前にまず、幸せを選んでみてください^^
さらにスムーズに進むので楽しいですよー´▽`♪
在り方が整っている状態だと
焦ることなく着々と売上アップのための行動に取り組むことができます。
もちろん結果の出方に個人差はありますが
必要な行動をしていれば、必要な結果は出ます^^
冒頭の質問が【A】だった方は、ぜひ意識改革してみてくださいね!
これまで沢山の仕事を積み重ねての「今」なんですから
まずは今の状態をほめてあげましょう!
以上、本日はマインドのお話でした^^
みなさまの幸せな経営を応援しております!
※関連記事:気になる記事チェックしてみてくださいー!
※お知らせ
おなじみ、見切り発車が大好物(笑)なわたしはLINE@を始めてみました!
いろいろお試しして、クライアントさんのお役に立てればと考えています^^
スタートはのんびりになると思いますが
よかったら友達追加していただけると嬉しいです!
Updraft 「@yig8974m」で検索もしくはこちらをクリック!
blanc 「@oic1016p」で検索もしくはこちらをクリック!
ではでは、この後も素敵なお時間をお過ごしください!
「こういう話もっと読みたい!」という方はぜひクリック^^
↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村女性社長
・コンサルティングサービスはこちら
・その他サービス一覧はこちら
*もっと自由に楽しく働きたい女性のみなさまへ(blanc)
・自由なワークスタイルを手に入れるためのコラムはこちら
・気軽にお仕事について相談できるセッションサービスはこちら