妄想力はパワーです | ゆるく暮らす♡あゆの我が家大好き向上委員会‍

ゆるく暮らす♡あゆの我が家大好き向上委員会‍

 ズボラな私ですがお洒落な暮らしに憧れて気持ちの良い部屋と健康的な食事をには憧れるわけで
ズボラでも出来る省エネ家事で乗り切ります。
家事は75点でいいかな
料理やDIY好きですが飽きっぽく日々のルーティンが苦手



生活の発明を

考えるのが好きな

あゆてす


発明といっても

ちんまりしたことですが


例えば茶碗を洗ったら

流しの目線より上の部分を

棚にしてしまって

水切りもできる

食器収納をしたら

楽だろーなとか


お風呂の脱衣所を広くして

クローゼットと

洗濯干しを兼ねたら

楽だし散らからないとか

これに関しては

最近このシステムにしている

ホームメーカーもあるみたいね



まぁ要するに

妄想が好きなのですが

そんな妄想が高じて

DIYをするように

なった気がします


家をふわぁっと見てて

ここがこうだったら

いいよなぁと

そう思うと

居ても立ってもいられない


そしてDIYに走るってわけ

生活を楽にするのって

割と妄想力は大切な気がします



さて

昨日は

この前の那須旅行のお土産で

身内で飲み会




どう提供しようか
悩んで
鉄板焼に決定



結構三男が
お酒の持ち込みしてくれて
いつも感謝!



こんなビール
持ち込んてくれた!


青いのよ💖
なんか楽しいよね


 

 


 





昨日は楽しい夜を
過ごしたわけですが
土曜日に買った食材
少しづつ
勝利
いや、処理していきます


今日使うのは
野菜ばっかり

やさいスープと
根菜きんぴら
レタスの下ごしらえ



ピーマン
人参
かぼちゃをカット
一口大


玉ねぎとキャベツも


かぼちゃは煮崩れやすいので
他の具材を鍋で煮込んで
味付けしてから入れます


根菜きんぴら

カットしたら
ごま油で炒めて
醤油と砂糖で味付け






出来上がり〜💖


朝ごはんは
やさいスープ
あとは
不健康な フランクフルトww
昨日の残りね


朝から畑行ってきました
収穫はナスと甘長




からの帯状疱疹の

ワクチン接種

筋肉注射なので

腕が痛いですえーん