シドアルジョ水産専門学校視察 2010年3月3日(2) | 地球にマングローブを!!FROMインドネシア

地球にマングローブを!!FROMインドネシア

緑豊かな、地球を目指して!(Yahoo!ブログから移行してきました)



養殖池17番区画


24番の池と水路を挟んで17番の池がある。

ここには以前育苗したヒルギダマシが植えられている。

オオバヒルギに比べ、幹が細く、葉も小さめである。

ヒルギダマシは幹の根元から先端まで葉が出るため、正確な葉の数は分からないが、

順調に育っているようである。

等間隔に植えられているので、枯死した個体がないことも確認できた。


ヒルギダマシの初期段階の成長はオオバヒルギと比べ、見た目に遅く感じるが、

ある時期から勢いよく成長できるため、現時点ででは不安要素は感じられない。

イメージ 1

イメージ 2




養殖池24番区画の川側隣の小さな池


下記2枚写真は2009年2月26日に撮影した写真と

2010年3月3日に撮影した24番の池に隣接した少し小さな池のマングローブ写真である。

イメージ 3

イメージ 4


角度とズームは違うものの、ほぼ同じ場所からの撮影である。

約1年間で大きく成長していることが分かる。

特にヒルギダマシの成長には驚ろかされた。

1日の干満はあるものの、比較的地盤が高く、

波の影響力を受けない養殖池ではマングローブの育ちも違うようである。


この池の横には、将来の養殖に備え、稚海老の育苗研究が始まっていた。

コンクリートで固めたプールに数千匹の稚海老を放流し、育てている。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7




養殖池18番区画


18番の池には数年前にAPSの方たちが植えたマングローブが池の中央に育っており、

追加的に池の縁に沿ってマングローブを植えていた。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11




ワイエルインべストのホームページはこちらから→ http://www.ylinvest.co.jp/

NPO法人ライオンズの森ホームページはこちらから→http://www.lions-mori.net/ja/index.html


Ayo menanam bakau!!