大阪 阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、浴衣着付け教室を行っております。
今回は昨年の12月から着付け教室に通ってくださっているTさんの、浴衣レッスンでした。実はTさん、はじめての着付けコース、8回目が残っているのですが、夏着物よりも、浴衣の方が着る機会が多くなるということで、久しぶりのレッスンは浴衣レッスンでした。
Tさんの浴衣レッスン
自分で着物を着ておでかけができるようになったTさんは、浴衣の着方もなんとなくわかっておられます。
レッスンは、浴衣でお越しくださいました。
本日は2枚浴衣を用意して下さり、紺色の浴衣でお越し下さったのですが、大きめサイズの白色の浴衣で浴衣の着方をレッスンしましたよ。
前回の着物レッスンはガレージセールの時、3月なので少し間があいていました。
着物が着れたら浴衣を着るのは簡単簡単ですが、より綺麗に着て頂くために、ひとつずつお伝えしました。
なんでも要領よくこなす事ができるTさんですが、着物を綺麗に着るとはどういう事だろうと最近思うようになられ、着物は着れるがもっと綺麗に着たいという願望が芽生えたとの事。
着物はまた、別の機会にレッスンするとして、綺麗に着るのは浴衣も同じ、熱く語らせて頂きました。
なので、レッスン途中の写真は今回あまりありません。
でもこちら完成形♡
大きいサイズのおはしょりもピシー!!!!さすが着物の経験者さんなので、手際がよかったです。
こちらの白の水玉が入っている浴衣も、Tさんにものすごくお似合いで、紺色のヒメノルミちゃんのところで購入された半幅帯もぴったりでした。
そして素敵な笑顔♡
大阪浴衣着付け教室
半幅帯の帯結びは、パタパタ結びを行いました。リボン返しはもうマスターされているので、他の帯結びをしたいとの事。
テの長さをのぞくと、途中まではリボン返しと全く一緒。締め方も全く一緒。
半幅帯の帯結びは締め方さえ覚えたら、いろんなアレンジが楽しめると思いますよ。
大阪浴衣着付け教室
テ先をたてて、オレンジ色をみせたり等、少し自分でアレンジをしてくださったり、してました。
Tさんのパタパタ結びの感想が、
「思ったよりすごく簡単」
でした。
大阪浴衣着付け教室
簡単だしゴージャスに見えるし、スカーフで楽しめるパタパタ結び。
いろんなところに結んでおでかけしてほしいです。
夏の花火大会等、よく見かけるのは文庫結び。
人と違った帯結びできっとテンションマックスですよ♡
そして、なんと、出身が北海道のTさん。
少し前に帰省されていまして、お土産にロイズのウエハースをくださいました。ペロっとおいしく食べちゃいました。ありがとうございました。
大阪浴衣着付け教室
Tさん、浴衣ビアパーティにもお越し頂けるそうで、楽しみです。
それまでに浴衣の練習もして頂けるとの事。
何かわからない事があればおっしゃてくださいね。
浴衣レッスンは、はじめての着付けコースを受講の生徒様は、なんとレッスン料が3000円です。お得でお安くしております♡
細かい浴衣の着方(簡単なプリントつき)と、リボン返し以外の帯結びのレッスンをさせて頂きます。
浴衣レッスン希望の方、お待ちしております。
ビアパーティもきてね♡
【申込開始】ルミちゃんアヤちゃんゆかたビアパーティ
●前回の記事
イヤーフック出品しました~ayaaya's着物小物
大阪着物着付け教室ayaaya’s 気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。 一緒に着物でたのしみましょう! ◆ 着付け教室ayaaya'sについて ◆ レッスンメニュー・料金 ◆ レッスンの様子 ◆ お申込み ◆大阪浴衣教室について ◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。 ![]() ![]() MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com (メールは★を@に変えて送信してください。) (お気軽に問い合わせ下さいね) ayaaya'sHPはこちら |
---|