休業33日目。

人生でこんなに休んだ事がないし、
前は、寂しさを紛らすために、
飲み歩いたりしたけど、

最近、


あきらめというか、
孤独をやっと、
受入れたというか、
(何十年かかってんだよ😆)

ヒト恋しいには、変わりはないが、

仕事以外でのヒトとの関わりが
めんどくさくなったというか、
ひとり上手になったというか、

誰とも、一言も口を聞かないで、
一日が終わる。

これがオレの人生で、

コロナの為ではなく、

これからの人生、
こんなもんなんだなと。

唯一。自分を癒しているのは、
歌を聞いていただくことなんだと
痛感しながら、

ひとり

ケーキを焼く

先日、初めてパウンドケーキを焼いて、
ブランチのサラダを食べて、
一切れケーキを食べて、
コーヒーを飲む。
もはや、
ルーティンである。

無くなるまえに、
新しく、焼く。
今回は、生クルミを散らしてみた。



今、ベーキングパウダーは売り切れ、
これが、頼り


身体を考えて、
三温糖を使用しているが、
買い置きしようとして、
スーパー行ったら、売り切れ。
みんな、ウチで作っているのか⁈


そして、
長い間、
放置した楽曲たちの
歌の練習と、

ずっと続いてる店の片付け、

今日は、加湿器をクエン酸で洗浄する。
引き出しを一つ洗い、整理した。

夜は、救援物資の肉を焼いて飲む、



ワインを飲んで、

ジンソーダを飲んで、

少しふわっとしたら、

家に帰り、

お風呂に入って、

また、

ワインを飲んで、

スナック菓子
(あんなにやめていたのに。)

浮かれてきたら、

ベッドへ。

酔って失敗しない、

自己嫌悪がない毎日がはじまった。

快適である故に、

ヒトガコワクナッテキタ。