外国人向けの日本ビジネスマナー講師の
AYAです。
こんばんは〜
こちらの写真は昨日のワークショップ
オンライン講座のすすめ Zoom初心者入門

インストールからみんなで頑張ってしてみましたが、環境の問題やらPCの問題やらでバッタバタのスタート

でも最後はなんとかペアになって
お互いホスト体験ができましたね

よかったです

しかし先生たちは
どんな時もあたたかい眼差しで
笑顔で接してくださいました。
感謝してもしきれない気持ちでございます。
私は本当に人に恵まれていると思います。
AYAのワークショップに来てくださる先生たちはAYAの配慮が行き届かなかったとしても
ジョークが行きすぎたとしても
いつも終了時には拍手をくださり
笑顔で声をかけてくださいます。
AYAはそれに甘んじることなく
先生方がお望みになる限り
精進して、
そして全力でサポートさせていただきます。
それが私の生きる道です。
先生方が楽しく笑顔で日本語の仕事ができるようにICTという部門でサポートしたいという気持ちはAYAと同じであります。
昨日は帰りがけに
こんなプレゼントをいただきました。
声をかけてくださる先生からです

ブログで風邪引いたなんて書いてしまったので心配させてしまったのですね。
今日うちに帰ってきたら
夫ミックが食べていました

くださった先生の話をしたら
また嬉しそうに一粒食べていました。
ミックは飴を噛む癖があるので
すぐなくなっちゃうから
取り上げるつもりですが笑
こうしていつも先生方からは
あたたかいお気持ちをいただいております。
あ〜ん

もっともっと日本語教師のために
先生たちのためになることを、、、
したいです。
できるようになりたいです…
まだまだ何もできていない。
私が日本語教師になったのは
21歳の時です。
その時から今まで
多くの先生たちに支えていただき
育てていただきました。
日本語教師という仕事に救われ
育てられました。
だから日本語教師という仕事と先生方に
恩返しがしたい。
実はそんな気持ちからはじめた
ワークショップなのです。
外国人向け日本ビジネスマナー講師養成講座
第2期がスタートしました

いや〜これまた最高のメンバーです

初日からバンバンアイディアが出て
早くも最終日の模擬授業が楽しみです〜
さっぁ〜!
明日はある勝負の日

最高のパフォーマンスができるように
そしてその結果、みなさんに報告できるように頑張ってきます〜

飴舐めながら明日の準備しよっと




















【インカレックス最新
情報】

こちらもポチッとお願いします!

