京都ワークショップ決定②★アウトプットには種類と法則がある | 日本語教師AYAの日本語教育コーディネーター業!

日本語教師AYAの日本語教育コーディネーター業!

日本語教育コーディネーターとしてなりたい日本語教師になるためのセミナーや講座を開催。ASEANを中心に教育活動を展開中!笑顔の日本語教師が増えることが世界中の学習者のためだと信じ活動中!

京都ワークショップキラキラ
9月14日(土)
②15:30〜17:30

京都 9月14日(土)①13:00〜15:00
右下矢印右下矢印右下矢印
9/14京都ワークショップ①詳細

9/14京都ワークショップ②詳細


念願の京都開催おねがいキラキラ

ブログやInstagram、Facebookで繋がった
関西の日本語の先生たちから
京都なら参加できる!
と言っていただいていたのがずっと
脳にこびりついていて

前回の大阪開催の帰り道
今度は京都だ!と準備しておりました〜

開催まで1ヶ月を切っているので
ご予定もあるかなと心配もしておりますが
繋がっている方たちとは
きっと会える!と信じて決行いたしますキラキラ


京都開催 15:30からの第2部は
インプットしたことばを
どう定着させるか!

ということで練習や宿題の効果的な方法をテーマにお伝えしようと思います。

教師は自分が行う全ての行為に
意味を持たせなければなりません。

他の先生がやっているからやるとか
学校の決まりだから宿題を出すとか
そんな理由で行ってはいけないのです。

そこには必ず意味があること。

その意味は全て
学習者のためでなければならない。

私はいつも学習者の視点で
学習者の思考の過程を観察しながら
授業しています。

その中で見つけた法則!
それはとても単純ですぐにできること。

ただ教師が
今までの思考を変える必要があります。

「いつも」を疑い、
学びを怠らないことです。

今回の②ワークショップでは

チューリップオレンジ覚えたことばを整理するトレーニング
チューリップ黄覚えたことばを引き出すトレーニング
チューリップピンク覚えたことばを使うトレーニング

を実際の授業で行ったことを例にお伝えしますよウインク

語彙!漢字!文法!
何にでも使える考え方ですキラキラ

9月14日(土)
お会いできることを楽しみにしておりますハート

ダイヤグリーンお問い合わせはこちらへ
aya@incollex.com
(日本語教育コーディネーターAYA)

--------------------------------------------------------
【東京開催】9月1日



-------------------------------------------------------
【東京開催】9月7日


--------------------------------------------------------
【大阪開催】9月15日(日)

詳細は後ほどウインク