今年度も残りわずかとなり
受験や卒業、入学と節目のイベントが
次々とやってくる季節になりましたね🌸
新生活に向けて、目👀のケアもお忘れなく!
学校生活ではパソコンなども多用され日常生活ではスマホ、タブレット、ゲーム機など一昔前よりも格段に近くのものを見る事が増え、小さなお子さんでも近視が進んでいる傾向にあります。
近視の進行によって将来的に緑内障や黄斑変性などの眼の疾患のリスクも高くなることも考えられます。
便利なアイテムと上手に付き合い
新生活をより楽しむためにも
今のうちから近視予防に努めてはいかがでしょうか
【近視から眼を守る3つのルール】
1、端末や本など見る時は30cm以上離す。
2、30分近くを見たら一度遠くを見て眼を休める。
3、1日2時間程度、屋外で活動する
当院のYouTube、また日本眼科医会でも子どもの目の健康啓発資料としてYouTube動画を作成していますので、そちらもぜひご覧下さい🙏
↓ ↓ ↓