9月23日は「網膜の日」 | 週刊!あやし眼科

週刊!あやし眼科

仙台市青葉区栗生にある「あやし眼科クリニック」です。快適に、良く見えることで、人生はより楽しくなります。当院は予約制です。お電話もしくはホームページからご予約下さい。身近な眼科専門医として、健康で快適な生活をお手伝いします。


 9月23日は「網膜の日」


日本記念日協会にも認定されているのですが

みなさんはご存じですか?


網膜とは目の奥にある薄い膜で、光を映像化し、脳に運ぶ役割を担っています。

網膜には、光に反応する「錐体細胞」と「桿体細胞」という2種類の視細胞をはじめ様々な細胞が数億個も存在しているといわれています。
錐体細胞は明るいところ、桿体細胞は暗いところでものを見る時に働く細胞です。
たくさんの細胞の働きで私たちは様々なものを見ることができているんですね。

このように網膜はとても大切な働きをしていますが、網膜の細胞に異常が起こり、見えない・見えづらい状態になってしまう病気の一つに「網膜色素変性症」という病気があります。
主な症状としては視力低下・夜盲症・視野狭窄などがあります。

9月の最終週を「網膜週間」として「網膜色素変性症」や「アッシャー症候群」などの啓発を全世界同時開催したのがはじまりとされています。
日本では、「日本網膜色素変性症協会」が中心となり1995年から9月の最終日曜日を世界網膜の日としました。
そして、2017年からは、「網膜色素変性症」だけではなく緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性など様々な網膜の病気についての理解を深め、病気を抱える方々とともに生きる社会づくりを考えていくため、9月23日を「網膜の日」と定めたそうです。

大切な眼を守る為、定期的に眼底検査を

受けてみてはいかがでしょうか?