【レシピ難易度★★☆☆☆】
こんにちは。
Link mama 料理講師の梅村です
さてさて、新玉ねぎの季節が到来です
野菜をジューシーに焼き上げる
旨味たっぷり甘くておいしい、新玉ねぎをいただきましょう
今回は菜の花も一緒に
いろどりも華やかなので
ひなまつりのパーティーメニューにも是非おすすめです
新玉ねぎの味噌マヨ焼き
≪材料≫ 2人分
新玉ねぎ 中2個
菜の花 1/2束
コーン(缶詰め粒タイプ) 大さじ2
バター 30g
味噌 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
塩 少々
≪作り方≫
- 新玉ねぎは上下を切り落として皮をむき、横半分に切ります。真上から切り込みを8等分に、深さ2/3くらいまで入れます。
- 味噌とマヨネーズ混ぜておきます。
- Tetsu Panに新玉ねぎをおき、塩少々、バターをのせます。
- 蓋をして強火で2分、弱火にして8分火にかけます。
- 中火にし②を塗り、菜の花、コーンをのせ、スプーンで溶けたバターを菜の花に回しかけます。
- 蓋をして弱火で約10分、新玉ねぎが柔らかくなったら出来上がりです。
玉ねぎの甘さに、子供もパクパク
「また作ってね❤」と息子
Testu Panは熱伝導率がいいので、
みずみずしく甘ーく出来上がります
素材の美味しさを最大限に味わえるのがいいところ
シンプルに
新玉ねぎ&塩・バターのみ 焼くだけでも絶品です。
み〜んな大好きですよね
新玉ねぎの旬はまさにこれから
3~5月ですよ~
おいしい野菜を、おいしく食べましょう
****
町工場の技術から生まれた、サビない鉄鍋
Tetsuシリーズの ホームページ
オンラインショップ
Linkmama ホームページ