こんにちは。
Link mama 料理講師の梅村です ナイフとフォーク

あやせ匠の鉄板でトマトソースのパスタを作ってみました。
定番の茄子&ベーコンですが、やっぱり美味しい!!
ベーコンも厚切りで嬉しい爆  笑爆  笑爆  笑
 

茄子とベーコンのトマトソースパスタ

≪材料≫  3~4人分

パスタ          300g

茄子           1~2本

ベーコン(ブロック)   150g

にんにく         1片

塩、こしょう       少々

オリーブオイル      大さじ2

 

<トマトソース>

トマト缶(ホール)    1缶

玉ねぎ          1個

にんにく         1片

ローリエ         1枚

オレガノ(ドライ)    小さじ1/2

塩            小さじ1/2

こしょう         少々

水            100cc

オリーブオイル      大さじ1

バジル          お好みで

 

 

 

≪作り方≫

1. 茄子は5mm厚の輪切り、ベーコンは1cm厚位の食べやすい大きさに、にんにく、玉ねぎはみじん切りにします。

 

2. パスタを茹でます(たっぷりのお湯に塩1%を入れ表記時間より1分短く茹でます)。

 

 

3. あやせ匠の鉄板に、多めのオリーブオイル大さじ2とにんにくを加え、中火で炒め、香りが出てきたら茄子・ベーコンを加え塩こしょうをして、炒めます。茄子に火が通ったら取り出しておきます。

※鉄板が焦げついていたらキッチンペーパーで拭きとります。

 

 

4. <トマトソース作り>

オリーブオイル、にんにくを炒め香りが出たら玉ねぎをしんなりするまで炒めます。

ホールトマトを加え潰し、水、ローリエ、オレガノ、塩、こしょうを加え混ぜながら煮詰めていきます。

 

 

5. ヘラで混ぜると鉄板が少し見えるようになるまで煮詰めます。

 

 

 

 
6. ②を加え混ぜます。混ぜ合わせます。

 

 
7. 茹でたパスタを加えさっと混ぜ合わせ出来上がり。

 

 
お好みでバジルを添えます。
 
image
 
 

あやせ匠の鉄板はふちの高さがあるので

トマトソースをぐつぐつ煮込むことができますウインクウインクウインク

 

酸味と甘みの絶妙なトマトソースがあっという間に出来上がりラブ

そしてあっという間に完食ラブラブラブラブラブラブ

 

大人はバシルをちぎって爽やかな味に🍀

 

 

トマトソースをフランスパンにのせたり、

焼いたお肉やお魚にもかけても美味しいです爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

これまで、キャンプでパスタを作ることはありませんでしたが、

「あやせ匠の鉄板」はふちの高さがあるので、ソースもたっぷり作れます。

 

外で食べるパスタってなんだか特別で美味しいですよね⛺

 

 

 

 

⇩⇩⇩「あやせ匠の鉄板」はこちらから購入できます⇩⇩⇩
⇧⇧⇧「あやせ匠の鉄板」はこちらから購入できます⇧⇧⇧

 

*****

 

町工場の技術から生まれた、サビない鉄板

あやせ匠の鉄板 ホームページ

https://www.takuminoteppan.com/

オンラインショップ

https://nowsangyo.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=002

 

好きを極めて仕事にする、自分磨き始めてみませんか

Linkmama ホームページ

https://linkmama.net