こんにちは、ピアニストの山崎綾子です。

 

 

 

 

 

オンラインレッスンで良かったこと…

 

その一つに

 

「お家でのピアノ練習環境を拝見できること」

 

があります。

 

 

 

あっ、お部屋が片付いているかどうか、とかじゃないですよ!(^^;;

 

そこは気にしなくて大丈夫ですハート

 

 

それよりもピアノ指導者として気になるのは、

 

・椅子の高さ

・椅子の位置

・足台の有無

 

です!

 

 

園児〜小学生は特に「椅子の高さ」が重要です。

 

正しい椅子の高さとは、

 

・肘から先の腕の部分が、鍵盤の表面と同じ高さにあり、

 

・床と腕とが、平行になっていること(つまり水平)。

 

 

だいたい、皆さん、椅子が低くて、肘が手先よりも下がってしまっています。

 

肘の角度が「100〜120度」くらいがちょうど良いです。

 


下の写真は、うちの息子(小2時点)です。

 

肘の角度、140度くらいになっちゃってますね。もうちょっとだけ椅子が近くても良さそう。まぁこれくらいでも場合によっては悪くはないです。

 

 

小さいお子さんだと、ピアノ椅子をMAXに高くしてれでもまだ低いくらい」と覚えておいてください。

 

横から見て、手を鍵盤に乗せた時の腕が水平になってるかなーと、チェックして、椅子をグングン上げてください。

 

高さ調節ができない椅子は論外ですので、ピアノを始めるからには「きちんとしたピアノ専用椅子」を用意してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

椅子の「場所」「座り方」も重要

 

お腹と鍵盤がくっつきそうになっている場所に座っているのは、椅子が近すぎる証拠。

 

椅子をいくら高くしても、椅子が近かったら、肘は下がってしまいます。

 

背もたれに寄りかかったり、太ももがべちゃーんと広がるくらい深く座るのも、正しくありません。

 

椅子は浅く座ります。

 

・浅く座って、

・お腹と鍵盤の間に空間ができるように、椅子の場所を調整。(近い方がほとんどです)

・もちろん背筋を伸ばす。

 

 

それで椅子に座ると、小学中学年くらいまでは足が床につきません。

 

足が宙にブラブラ浮いたままでは、身体が不安定になり、手に力が入りません。

 

なので、足台も必要!

 

 

 

足台がないと、指がしっかりしません。

 

足台も、最初から用意してください。

 


私が使っているのはこれ。脇のレバーで、何段階かに変えます。

 

こちらは、クルクル回して高さを調節するタイプ。

 

こちらもクルクルタイプですね。

 


こちらも使っています。

高さを一番低くて2.5センチとかにできるので(1枚の板にまで分解できる)、最も長く使えるのがこちらだと思います。


 

どれも、なかなかのお値段ですよね。メルカリとかの中古でも全然いいですよー。

 

 

ピアノを長く続けるか不安…という方は、最初(幼児)は「お風呂イス」でも良いです。


でも、身長が伸びて、足が余るようになったら変えてくださいね。

 

「適した高さの段ボール箱」でも可能ですが、子供が立ち上がっても潰れないように、中にぎっちり詰めておいてください。

 

昔は電話帳を重ねて…なんていう話も聞いたけど、今はもうないですねアセアセ

 

お子さんの脚の長さに合わせて、高さを吟味して選んで(作って)ください。

 

足台は、小3くらいまでは必ず使いますので、成長に合わせて作ったり調節したりが面倒だという方は、もう最初から購入してしまうのが、一番簡単です。

 

 

 

 

オンラインピアノレッスンの詳細はこちらです!

 

 

 
山崎綾子のプロフィール

現在受付中のレッスンです
ドイツ在住のピアニストが教えるオンライン音楽教室
お家から出かけずに、ピアノレッスンが受けられます。
お試しもできます!

●山崎綾子のLINE公式アカウント
レッスン空き状況がすぐ分かります!
友だち追加

Instagramはこちら
アカウント@ayako_yamazaki_piano

YouTubeはこちら

●オススメのピアノ導入楽譜・木のおもちゃ・学用品はこちら