こんにちは。



愛知県春日井市の茶菓子わこです。








先月、マルシェに出店しました。





ドキドキの初出店です。

緊張して全然眠れませんでした。







初マルシェは【つくりてのサーカス】という

マルシェに出店させて頂きました。










とにかく初めてのことなので

当日までの動き方も

搬入も不安だらけだったのですが…




 つくりてさんが


・出店者用のInstagramアカウントを作って

 都度何をしたらいいか

 アナウンスしてくださったり







・当日もボランティアスタッフの方々が

 わかりやすい案内をしてくださって

 都度声かけもしてくださって

 スムーズに搬入できて








・自分の設営場所がすぐわかるように

 設営位置に番号をふってくれていていて

「この位置にテントの左足をおいてね」

 という感じに事前にチャットに

 送って下さっていたので

 設営がすごくスムーズにできて。


(あんまり綺麗な写真じゃなくてすみません)




他にも素晴らしい点はたくさんあるのですが

とっても出店者に優しいマルシェでした。











そして魅力あふれるマルシェ&

厳選された素敵な出店者様ばかりなので

雨での開催スタートなのに

スタートからお客様の波が途絶えずでした。







あと、マルシェの出店者さん

驚くほど皆さん気さくで優しい方ばかりでした。











そんな【つくりて】さんの次のマルシェ

【つくりての見世】が

春日井のハウジングセンターで開催されます👏





もし出店できる事になると

主催者のマサキさんが

嬉しい手書きコメント付きで

自分の店の紹介投稿もして下さいます。

(これ本当に素敵ですごく嬉しいです)











そして今回ははじめての方向けに

サポート出店」なるものもあるらしいです。






迷ってる方、

初マルシェに「つくりて」さん

おすすめです!






回し者みたいですが

本当に個人の感想です。






余談ですが

マルシェ飯も大変おいしゅうございました。


写真みたらまた食べたくなってきました。





かわいいステッカー





小椋屋さんのうまうまカヌレ。




他にもアクセサリー屋さんに

お花屋さんに帽子屋さんに

編み物屋さんに焼き菓子屋さんに

似顔絵屋さんにお洋服屋さんに…

とにかく素敵なお店がたくさんありました。




次回はもっと色んなお店を見て回れたら…


と思っております。














お読み頂きありがとうございました。



Instagramはこちら