はんなりな一時京都について、バック屋さんの香取屋さんから催しものの案内をいただいていたので、早速今熊野観音寺に洛趣会展へ行きました。呉服屋さんやら草履屋さんやら、みんな京風なデザインでとってもかわいらしかったです展示会をお寺でやるなんて京都ならでわですそしてお茶をご馳走になりましたそして祇園会館へ祇園東おどりを見にいきました。7日だけ助っ人で演奏するので、集中して見学終演後、勝理恵さん(私が代役をする方)と打ち合わせ。左の方が勝理恵さん外見が綺麗なだけでなく、お人柄も素晴らしいこんな女性を目指したいですそして、大阪へ明日は師匠のお浚い会のリハーサルですなんだかもつ疲れてますが頑張りまーす