こんにちは✨
あやこです。
今日、2月27日は
乙女座満月です。
Blue Moon and Jet Over Virginia | NASA Solar System Exploration
満月は
地球からみて
太陽と月が
対面に位置する時に起こります。
この時
月のサビアンシンボルは
数え度数で
乙女座9度。
サビアンシンボルは:
A man making a futurist drawing.
訳すると
"未来派の絵画を描く男"
そこからイメージできるのは
自分の内側にあるものを表現する
自己表現
自分を信頼する
内側を感じる
軸を持つ
自分(と対象物だけ)に集中する
などなど…
満月なので
満ちる時。
あなたには
何か”自分の内側を問い直す”ような出来事が
最近ありましたかー?
感情が揺さぶられたり
色んな側面をぴっぺがされたりすることは
内側にある
【軸】
を、確認するためなのかも、しれません✨
今日満月時のホロスコープ↓↓↓
Astro Gold(アプリ)より。
月と対面にある太陽に
寄り添うように
金星がいます。
その金星のサビアンシンボルは数え度数で
魚座3度。
サビアンシンボルは
Petrified forest.
そしてちょっと松村潔さんの
「ディグリー占星術」
をチェックしてみました。
「化石化された森」
雑多な素材の中から優れたものをセレクトして、永遠化・元型化する魚座の姿勢が打ち出されます。価値のあるものは普遍的にしていく。それは時間の流れの中で風化してはならないのです。時間とか環境の変化に振り回されないものこそ、意義があります。
(「ディグリー占星術」69ページより抜粋)
風の時代になって
あるいは風の時代に入る前のグラデーションの時期から
時代の流れで(某Virusさんのこともあり)
色々なものが変化しています。
どんどん新しい流れになる中で
自分は何を持ち続けたいのか?
(モノでも信念でも)
そんなことを問われている気もする、今日この頃です
Venus - Computer Simulated Global View of the Northern Hemisphere | NASA Solar System Exploration
素敵な満月を✨✨✨
100日ブログ6期参加中♡マイペース更新w⑤
かなりゆるりと「星と親しむ会」を始めました(参加無料)。隠れ家アカウントに投稿と時々ライブします(ライブの録画も隠れ家アカウントへUP)。※ライン公式アカウントにて隠れ家アカウントへの参加方法をお知らせしています
ライン公式アカウント↓↓
ご興味がある方で不明な点がある方はお気軽にお問合せくださいませーー
「星と親しむ会」の案内記事↓↓↓
好評な記事
12星座別、優しさの現れかた | 愛知豊田・古代の叡智と占星術~星×自己受容×エネルギーワーク~ (ameblo.jp)
12星座別、継続に対する気持ちの表れかた | 愛知豊田・古代の叡智と占星術~星×自己受容×エネルギーワーク~ (ameblo.jp)
*****
風の時代って???
12/22に木星と土星が最接近したグレートコンジャンクション(風の時代到来!)が話題だった去年の12月。
グレコン関連オススメ記事↓
コロナに勝てるか?占星術と干支の歴史的転換点で読む2021年の先行き | 政策・マーケットラボ | ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp)
もういっちょ↓
ライン公式アカウントでは
時々モニター募集やプレゼント企画しております🌸
ライン公式アカウントはコチラ
↓↓↓
*****
「ひふみ祝詞」の現代訳。
好きすぎるので、今日も(いつもw)記載♪
「宇宙の法則の中にいる私たちは、神様によって生かされている。恵みは満ち溢れている。我々は今できることを一生懸命に行い、命と神々に感謝しよう」
世界はいつも彩りを与えてくれる✨
あなたという花はもう咲き始めています🌈
一番更新しているw
あやすたぐらむ↓
https://www.instagram.com/8ayako_inoue8/
素敵な週末を✨
*自作やほかの方作成のものをお借りしている以外の写真やイメージは、ACPHOTOさん、ACイラストさん、pixabayさんにお世話になっております^^