D3相当な通院日の血液検査の結果、LHがちょっと低いそうで、
フェマーラを三日分、となりました。
だいぶ前に、子宮内膜症の治療で、半年間、生理を止めたことがあったのだけど、
そのときは副作用で、結構、身体がきつかったです。
ホットフラッシュとか、妙な汗とか、つらくて。
それでも仕事にはちゃんといけてたから、若かった分、なんとか日々を過ごせてたのかな、私。
フェマーラは三日分だけだというのもあって、そんなにしんどくない模様。
さて・・・この先は、期待通り、予定通りに進むのかな。
進んで欲しいけど、進んでいくとなると、週1でお休みを取らなくちゃいけないのが悩ましいです。
昨年11月ぐらいから、甲状腺の調子が悪くなってたりというのもあったし、
卵管の検査やFTの手術とかもあった上に、ドジを踏んで、足の親指に小さなヒビを作ってしまったりとかもあって、11,12月はずいぶん休んじゃったんですね。
だから・・・年次がもう少ない
・・・
一応、会社的には、不妊治療のためのお休みを積み立て休暇で申請できますが、
積み立て休暇は、子供が水疱瘡にかかったり新型インフルにかかったときに使ったので、
こっちももう少ない~~~
4月からは+20日になるけど、なんだかあっという間に使い切りそうで怖いです。
せめて、上半期は10日未満で抑えたいです。
フェマーラを三日分、となりました。
だいぶ前に、子宮内膜症の治療で、半年間、生理を止めたことがあったのだけど、
そのときは副作用で、結構、身体がきつかったです。
ホットフラッシュとか、妙な汗とか、つらくて。
それでも仕事にはちゃんといけてたから、若かった分、なんとか日々を過ごせてたのかな、私。
フェマーラは三日分だけだというのもあって、そんなにしんどくない模様。
さて・・・この先は、期待通り、予定通りに進むのかな。
進んで欲しいけど、進んでいくとなると、週1でお休みを取らなくちゃいけないのが悩ましいです。
昨年11月ぐらいから、甲状腺の調子が悪くなってたりというのもあったし、
卵管の検査やFTの手術とかもあった上に、ドジを踏んで、足の親指に小さなヒビを作ってしまったりとかもあって、11,12月はずいぶん休んじゃったんですね。
だから・・・年次がもう少ない
・・・一応、会社的には、不妊治療のためのお休みを積み立て休暇で申請できますが、
積み立て休暇は、子供が水疱瘡にかかったり新型インフルにかかったときに使ったので、
こっちももう少ない~~~
4月からは+20日になるけど、なんだかあっという間に使い切りそうで怖いです。
せめて、上半期は10日未満で抑えたいです。