さて、日テレ『この日本代表がスゴい』
この番組の宣伝を何度か見ましたけれど、チラッとも羽生選手の姿はなく…。1位の予想もつくのです。
まあ、それでも期待してチャンネルを合わせたわけですよ。すると…
番組始まってすぐに!
第20位 羽生結弦 ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
おおおおおーーーーーーーーーっ⁉︎
「ここで来ちゃうの⁉︎」
「早くない?」
同意。同意。完全同意。『羽生結弦』早くない?笑
心の準備できてませんわー。スマホの用意も。笑
まずは大好き『バラード1番』映像。このオリンピック映像を何度見たことか!
20位なのでさらっと終わったVTRですけども、ファンだからネットリウットリ映像解析いたします!
14歳の羽生選手。
「タイトルを狙っていきたい」
こういうところがイイんですよねー。有言実行タイプ。ところで、この14歳のインタビュー映像…見たことあったかしら?私は初見かも。
ソチの『パリの散歩道』
ここで落ちました!3人の並びも懐かしい。
男子フィギュアとしては、ソチで『アジア初金メダル』平昌で『66年ぶりの連覇』という輝かしい記録。
それとともに、記憶としても強烈な印象を残しているスーパースターなのです。
プロアスリート羽生結弦のスゴさとは?
語ってくれるのは荒川さんでしたー。
荒川〉フィギュアスケートは選手の入れ替わりがはやく、選手としては旬な時間が短い。新しい選手によって主流も変わる。技術的な進歩もある。
フィギュアスケートでオリンピックに2回出るだけでも大変。それを連覇するって本当に…なかなか出来ない、今後も。
そう、王者なのです!
歴代日本代表256人が選ぶ…って、めっちゃ偏った選出方法ですね。笑笑
日テレで中居くん司会ですから、当然WBCが1位だと思ってましたーーーーーーーー!
しかし2位も昔のWBCだとは予想がつかなかった…笑
私が選ぶ"スゴい日本代表"は
羽生選手が1位でーす!
フィギュアスケートランキング