いろいろと大変な1年でしたね。
でも、そんな1年も今日で終わりです。
本当にお疲れさまでした
よく頑張りました。
えらい、えらい。
今年1年にできる限りのことをしてきたよ。
それを相手がどう受け取るかは相手次第であり、相手の問題です。
そこは、自分にはどうしようもないから、仕方がない。
思うようにいかないこともあったけど、これが自分の精一杯。
できたこともできなかったことも等しくあるのが人生。
できなかった自分をあんまり責めないで。
自分を責めている時は、相手軸(社会的価値観)に囚われていることが多いです。
相手軸に囚われると、心が苦しくなってモヤモヤが止まらなくなります
そんな時は、自分軸に戻すこと。
相手ではなくて、私はどう思ったの?
私はどう感じたの?
私はどうしたいの?どうしたかったの?
私は相手にどうしてほしかったの?
相手がそうくれないと、何が起こりそうで怖いの?
などと、自分の感情に聞いてみましょう。
自分軸に戻して、今(現実)に集中して、自分の正直な気持ちを受け止めて、認めて、労ってから、今年を終えましょう
どうしても許せないことがある人は、「どうしても〇〇を許せない自分を許すよ」と言ってあげてから、今年を終えてほしいな