本末転倒な再婚。 | 飲兵衛シングルマザーの*酒とアテと弁当と*

飲兵衛シングルマザーの*酒とアテと弁当と*

実家なし養育費なし公的支援なし。2014年、子供2人を抱えたどん底離婚から完全自立を成し遂げたシングルマザー。自立し過ぎて、お付き合い6年目の彼とは結婚願望少なめ。
趣味は飲み歩きと旅行と海泳ぎと貯金と桑田佳祐。極限まで手を抜いたレシピやお弁当も綴っています。


こんばんはー!




先日のブログに、たくさんのいいねやコメントをありがとうございました!





仕事が立て込んでいたり、お友達と飲みに行ったり、一畳さんが来たりと

月末の休暇明けからずっとバタバタしていて、今夜ようやく1人きりのホッと時間です。




あー、ほんとに幸せー。

やっぱこの時間がないと、自分リセットができません。











さて、
先日娘とお食事に行った際に知った衝撃的なことやねんけど…聞いてくれる?





元夫が再婚した方はシンママで、娘よりひとつ年上の女の子さんがいててね。

再婚した当時、女の子さんは中学3年生でした。

私はてっきり4人で暮らしていると思ったんやけど、元夫との再婚後、女の子さんは1年経たずに他県のおばあちゃんちに引っ越して行ったんだって。





その理由は







知らないオジサンと暮らすのはイヤだから。







それを聞いて、めちゃめちゃ複雑な気持ちになりました悲しい







同じシンママとして




女としての幸せを手に入れたら、子供が離れて行ってしまうという悲しさ



も分かるけれど



再婚に当たり子供(女の子さん)の気持ちより、自分の気持ちと男(元夫)を優先したの?



という疑問もある。




とは言え、個人的には

我が子と離れて連れ子(私の娘)と住み、娘に良くしてくれている彼女には深い同情と、深い感謝を感じます。色々と複雑な気持ちです。





いずれにしても

新しい家族になりたくてする再婚も

思春期の子供を連れた再婚は決して簡単ではない



と改めて感じました。






ますます再婚への気持ちが遠のくノンベーです不安






いつも読んでくれてありがとう。

ノンベー赤薔薇