
今朝ですが、フィリピンの東で台風14号が発生した様です。
進路を変えて本州に来ません様に‼️🙏
traicyによりますと、中部国際空港のぼてぢゅう 中部国際空港店で、10月4日からプライオリティパスの会員向けサービスを開始するそうです。
「ぼてぢゅうセット」は、ミックスお好み焼きかミックス月見焼きそば、ミックスモダンから選べるメイン1品のほか、金賞からあげ ぼてから、大阪塩バターどら焼、アルコールを含むドリンクがセットになっている。
「大阪道頓堀セット」は、ミックスお好み焼きかミックス月見焼きそば、ミックスモダンから選べるメイン1品のほか、大阪塩バターどら焼1箱(5個入り)、富士ミネラルウォーターがセットになっている。
場所は第1ターミナルスカイタウン。
営業時間は午前10時から午後9時まで、ラストオーダーは午後8時半。
店内と店頭と言うことは、店頭=<テイクアウト>も可能と言うことでしょうか?
ぼてぢゅうといえば、関西空港を使った時にはよくぼてぢゅうの関空店で(プライオリティパスを使って)タダで食事をしました。
また、中部国際空港はプライオリティパスを使って食事などができるところが多いのですよね。
ザ・パイクブリューイング レストラン&クラフトビアバーではプライオリティパスで3400円までは無料。
SORA SPA 風の湯では温泉と食事のセットが無料。
今後はこれに上記のぼてぢゅうでテイクアウトを利用すれば、お土産まで無料で持ち帰る事が可能と言うことでしょうか?
プライオリティパスホルダーにとってセントレアは天国の様な空港ですね。
注⚠️アメックスプロパーのプライオリティパスは利用不可との情報もありますのでご注意を。