本日は、京都・岡崎にある細見美術館にあるお茶室〈古香庵〉にて開催される きものスタイリストの森由香利先生主宰のトークイベント
『KIMONO LOUNGE -古典に息づく美の魂に学び、未来へ繋ぐ』 へお邪魔してきました。
@yukarin_kimono
きものスタイリストであり、着付け教室を運営される着付け講師であり、着付師でもあられる森先生には師匠吉澤からの縁を繋いでいただき、最前線で常に前に向いて進まれる背中を追いかけさせていただいております。
イベントと同名の〈KIMONO LOUNGE〉という新事業のローンチイベントとして京都でお話しを伺える貴重な機会ということで、今回のトークショーのお誘いをいただいて今日まで心待ちにしておりました。
トークショーのゲストとして
スタイリストの井伊百合子さん
染織家の勝山さと子さん
のお2人がいらして、〈着物〉をお仕事にされているという共通点を持つ3人がそれぞれ違う角度から着物を見つめ、違う感性と観点を持ちながら共に着物の未来についてお話しになるひとつひとつに大切なことが詰まっていて、興味深くお話しを聞かせていただき学びの時間を楽しませていただきました。
今回のイベントのチケットには、トークショーの観覧に+プラスの嬉しい特典がたっぷり。
細見美術館の最上階にある数寄屋建築の名匠、故中村外二棟梁の遺作として名高いお茶室でお抹茶とお菓子がいただけたり、拝観チケットもいただいて、森先生のオリジナルの特別記念素敵グッズのお土産までいただいちゃいました。
教室で#きものdeあそ部と名前をつけた部活動というテイでこの後、ご一緒させていただいたお生徒さんたちと会期中の〈若冲と江戸絵画〉を拝観させていただいてきました。
もちろんその後さらに少し足を伸ばしまして美味しいものもいっぱいいただいております。
それはまた次に #きものdeあそ部 の投稿へつづく→とさせていただきます。
今日は番外編 #きものdeまな部 でした。
〈Special thanks〉
#森由香利 先生
スタイリスト #井伊百合子 さん
染織家 #勝山さと子 さん
本日はありがとうございました!
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
▶︎吉澤暁子きもの着付け教室
Instagramアカウント
詳しくはプロフィール欄のリンクよりHPをご覧になってください。
お問い合わせはお気軽に
✉︎kitsuke@e-embellir.com
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
#吉澤暁子きもの着付け教室
#大阪堂島教室
#京都烏丸御池教室
#東京日本橋室町教室
#岡山教室
#着付け教室
#着物 #きもの #KIMONO