吉澤暁子きもの着付け教室

6月スタート

〈他装初級レッスン〉

大阪/京都/東京 教室で、同時募集開始いたします。

 

<他装初級レッスンは>

他装=人に着付けるという技術です。

 

自分は1人着れるので、ご家族やご友人に着付けをして一緒にお出かけしたい!

 

いつか、着付けのお仕事をしてみたい!

美容学校などで着付けについて学んだこともあるけど、基礎からおさらいしたい!

 

という方におすすめのレッスンです。

 

全くの初心者の方でも

人に着付けてさしあげる際の準備や用意から、

補整や基本の着物の着装を習う全12回のレッスンになります。

 

最終回には他装の着装テストがあり、しっかり達成感を感じていただくことができる内容となっています。

合格者は他装中級レッスンへ進んでいただくことができます。

 

 

 

入会金や検定料などの追加料金や、強引な販売などは一切いたしません。

初心者の方にも安心して受講していただけます。

 

 

 

 

【募集内容】

 

▼大阪・堂島教室

http://chai-hana.net/dojima

 

6月5日(木)スタート 

毎月第1、第3 木曜日 12:30〜14:00 

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

▼京都・烏丸御池教室

http://chai-hana.net/karasuma

 

6月12日(木)スタート 

毎月第2、第4 木曜日 12:30〜14:00 

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

▼東京教室

https://chai-hana.net/tokyo

 

6月9日(月)スタート 

毎月第2、第4 月曜日 14:30〜16:30 

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

※いずれのレッスンも認定講師によるレッスンの場合がございます。

※イベント等で日程変更をお願いする場合もございますので予めご了承下さい。

 

 

【履修回数】

月2回×6ヶ月(1回90分・グループレッスン)/全12回

 

 

◆初級レッスンには、修了証付をお渡しいたします。

 

 

【お稽古代】

料金:60,000円(税別)

           66,000円(税込)

◆初回レッスン開始までに銀行振込をお願いしております。

 

 

【レッスンカリキュラム詳細】

 

 

 お稽古の様子⇒⇒⇒https://ameblo.jp/ay-kitsuke/entry-12747937261.html

 

Instagram ⇒⇒⇒

 

 

 

 

 

 

【レッスン時のお持ち物】

 

◆基本セット

きもの / 長襦袢 / 名古屋帯 / 半幅帯 / 肌着(肌襦袢&裾よけ) / 衿芯  / 腰紐×6本 / フェイスタオル3枚

伊達締め / 着付け用ピンチ5ヶ(洗濯バサミ可)

 

 

◆帯小物一式

帯揚げ&帯締め / 帯板 / 帯枕 

 

 

 

*自装の<きもの初級レッスン>*の募集内容は

こちらから↓↓↓

 

 

 

▼お申し込み・お問い合わせ

https://chai-hana.net/contactus/

 

※お申し込み・お問い合せの際はメールフォームにてご希望の教室をお選びください

 

ご不明な点がございましたらkitsuke@e-embellir.comまでご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

 

 【 吉澤暁子きもの着付け教室 】chai-hana.net

 

大阪・堂島教室

http://chai-hana.net/dojima

 

京都烏丸御池教室

http://chai-hana.net/karasuma

 

東京教室

https://chai-hana.net/tokyo/