
明日発売のこのでーぶいでー

わざわざフラゲしてきました


フラゲしてまで欲しいと思ったものなんて久しぶりです。笑
帰ってきてからさっきまでずっと見てたんだけどさ~もうまた泣きそうだたよ゜・(ノД`)・゚・
最後、メダル貰ったあとに青木サンとイチローサンが抱き合ってるのとか完全にダメ。笑
あんなの無理o(*´Д`*)o
シャンパンファイトもあんなに子供みたいな大人たちがあたしは大好きです。笑
てか、2回目のキューバ戦がほんとに燃え(萌え)る


青木サンが5打数4安打2打点って一人で爆発してた試合ね。笑
あんな楽しそうにハイタッチするんだな~と思って(*´∀`*)

あたし前にスポダマでやってた、ヒット打ったあとに1塁からダッグアウト(か、生還した岩村サン)に向かって軽くガッツポーズしたあと笑いながら左向いたのを、ずっと何の試合だったかな~って思ってたんだけどそれもこのキューバ戦だった

(長い)てかあの人は絶対左の横顔が一番かっこいいと思うの!笑
あと、めっちゃガッツポーズしててちょおーかっこいいのもあったんだけどどの試合だったか完全に忘れたのであとで探します。笑
あ~全然関係ないけど川崎宗則が全体的に愛しくて仕方ないのですがどうしましょう(*´Д`*)
宗りんかっこかわいーよ。
そして今更また言うけど、決勝戦…てかWBCが始まったときからイチローサンには神がいたよね!笑
最初調子出なかったことから、決勝が延長になったことも最後に打席が回ってきたことも、それがヒットになって優勝したことも。
全部がドラマみたい


ほんとすごすぎる。
あ~あたしいまの状態でもう一回全試合見たいよぅ(´Д`)
なんであの時から野球好きじゃなかったんだろう。笑
でもやっぱり青木宣親はあたしの革命だなと


あんなに結果にこだわる人だから好きになったんだろうけど。
もし、内容は…とか言う人だったらこんなに好きになってなかったと思う。
いっつも「結果がすべて」「どんな形でも勝ちたい」って言う人だったから

顔と技術だけで好きになったんじゃないっすよ。笑
(※写真写りはだいぶ悪いが)
あー満たされた。
しばらくはこれ見て毎日がんばります(`・ω・´)

でも一週間後にまた違うのが出るんだよね

楽しみーっ


