さんざんの夕食後、小雨の降る中、ほたるまつりの会場へ
雨が降ると、ほたるがひっこんじゃって、見えなくなる場合があると聞いてたので、
せっかく来たのに、全然見れなかったらショックだなぁ
と、心配していたけれど・・・
た~っくさんの蛍が迎えてくれました
こーんなに沢山の蛍を見れたのは初めて
三鷹の野川公園近辺にもホタルが見れるという場所があり、
行った事があるのですが、その時は一匹見れたか見れてないかという世界(^^;
あとは、バリに行った時にホタルの見れる所へ現地の方に連れて行ってもらい、
つかまえてもらって、手の中で光るホタルを見て感動したこともあるけれど、
これだけの数の蛍を見れたのは初めてで、もう大興奮
たーっくさんいたし、すぐ近くにも飛んできたので、
私でもぱっとつかまえることが出来て、大はしゃぎ。
掌にのった蛍をながめたり、もう、子供のようにはしゃぎましたよ~
ぶーぶーだった気分も吹き飛ぶ感動
幻想的な淡い光
こじゃれたイルミネーションよりも、ずっとずっと素敵でした
るんるん気分になり、さらにリフレッシュしようと
スーパーで、うめーっしゅとアイスクリームを購入
ご当地アイスなんてのも食べてみて、楽しい気分にもなったのでした
うこぎというのは、米沢地方で昔から、食べられる垣根として利用されてたみたいです。
新芽の部分のみを摘み取って、食べるのだそうです。
抹茶みたいかな、なんて思ったらそんなことはなく、味はそんなに美味しいものではなかったです(笑)