閉店のお知らせ。 | アヴァンチュールギターズ・ブログ Let's go my guitar!

閉店のお知らせ。

いつも当工房をご利用いただき、まことにありがとうございます。

 

突然のお知らせになってしまいますが、この度アヴァンチュールギターズは「閉店」させていただく事になりました。

 

2010年の開店以来、本当にたくさんの方々にご愛顧いただき、日本全国から多くのご依頼をいただいてまいりました。度々こなしきれない状況になり、受注を休止させていただく程でした。特にこの春からは店舗営業を休業して作業に没頭していたのですが、そんな最中に本当になさけないのですが、身体を壊してしまいました。具体的には頸椎を痛めた関係で左手に不具合(慢性的な痺れと顕著な握力低下)が出ている状態です。

 

勿論完治させるべく、リハビリ通院と投薬を続けておりますが、すぐに元通りにはならないようです。幸い利き手では無いし、いつかは直るとの事なのですが、そのいつかがいつなのかはわかりません。それと、利き手では無いとはいえ、左手が100%思うように動かない状態での作業は意外と困難でした。左手に少し不具合がある程度でこんなにも思い通りに作業ができないものかと驚き、落胆しました。日常生活を送る分には大丈夫なのですが、今までやってきたレベルの作業をこなすのは難しい状態です。そして何より困るのが今まで通りに「ギターを弾くこと」ができません。

 

スタッフや弟子を雇う事、業務形態を変えること等も考えました。でもやはり、大変不本意ではございますが閉店させていただく事にしました。事前にお話しさせていただく機会があった常連のお客様方には「調整など簡単にできることだけでいいから続けて欲しい」等のお言葉をいただいているのですが、僕が思う「100%の作業」ができない以上、どんな軽い作業も受けることはできません。そして簡単な作業だけで経営を維持することはできません。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご了承をいただけたら幸いです。

 

もちろん今現在お預かりしている作業に関しては、臨時の手伝いとして古巣から派遣してもらったスタッフに少し助けてもらいつつ、きちんと責任を持って完了させますので、もうしばらくお待ち下さいませ。お預かりしている作業が全て完了した時点で正式に閉店させていただきます。※引き続き新規の作業受付はできません。ご了承下さいませ。

 

僕も仁美も函館という街が大好きで、移住してきて本当に良かったと思っております。店をやめても東京に戻るつもりはございません。まずは少し治療に専念して、何か別の仕事をしながら、これからもずっと函館で暮らしていくつもりです。長い間アヴァンチュールギターズをご愛顧いただき、まことにありがとうございました。

 

アヴァンチュールギターズ 川越満 川越仁美