D150 電圧がエアコンつけると12V割ったいたのでオルタとレギュレーターを交換しました。電圧計、油圧計、水温計も動いていなかったので全て新しくして、タコメーターの配線も間違えていたのでちゃんとに引きなおしてあげてタコも動き出しました。
ブレーキもリアのライニングも新しくしてあげて、ヘッドライトもつかなかったけど、単なる接触不良だったので接点復活剤でOK!!
燃料計が動かなかったので新しく購入して取り付けたんだけど、ちょびっとしか動かなかった。
中古で社外品持っていたのを取り付けてみると今度は半分。
燃料は満タンにしたばかりなのでセンデリングユニットの可能性が大となってしまった。
この車両、部品を探すのに結構苦労する。
部品が届きとその日に終わる内容ばかりなのに、作業をするより預かっている日数が多くなる。
センダーユニット単体を修理できればいいんですが・・・




