ブロ友さんとのやり取りから考えた | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

突然ですけど、ヤギの眼のこと。

 

優しそうな動物の代表とも思われる、ヤギさんですが、

目を覗くと瞳孔が横一文字で、ちょっと怖いですよね。

でも暗いところでは、丸くなるそうなので、猫と一緒です。

 

何故横かというと、うつむいて草を食べているときでも、視野が広くて、敵に襲われにくいということだそうです。

知らなんだー・・・。またひとつ勉強しちゃった!

 

   (画像はすべてお借りしたものです。)

 

ヤギの目は常に横向き?!その理由を詳しく解説 | 笑うメディア クレイジー

 

「ヤギの瞳孔」の画像検索結果

 

ヤギの目は地面に合わせて常に回転しているらしい…見た目は怖い ...

 また新しい知識が増えたわ。お祝い

 

 

昨日は図書館からこの本が来ました。

 

タイトルの上にシールを貼るって、許されるの?

「動物翻訳家」という本です。

 現場の出来事を楽しみに読みましょう

 

 

昨日は大根を煮ているときに、また大根をいただくという珍事がありました。

春の大根小さめですが、なかなか良いです。

 

鶏のそぼろをかけましたが、出汁で煮たため全体が幼虫っぽい

フォルムで、少々難ありでした。

味はとっても良かったので、気をよくして今夜もまた大根です。

皮も、面取りから出たものも、余すことなく使い切ります。

野菜室に死にかけのニンジンがあったためそれも使っちゃう。

半分使った青梗菜も入れちゃう。肉は合いびき肉です。

今回は少々濃いめな味付けでいきます。

 

朝から働いた。これで今夜のおかずの悩みは消えた。

チーズサンドと、コーヒーの朝食。

 

 

雨降りの日は落ち着くわ~

(お外で働いている方々、ごめんなさい。)

 

私が勝手に漫画をポストに入れておいた猫友さんから、午後に

お返しのスイーツをいくつもいただきました。申し訳ない。

クレープ、食べるの何年ぶりだろう❓

おいしかったでーす。ごちそうさま。お願い

 

 

 

ツイッターから~

 

猫ずんずんの写真家さんから   やっぱり、幼獣はかわいい。

 

 

シャッタースピードが群を抜いてる写真家さんから

 

ダンサー顔負けのパフォーマンスを見せる、雪豹、ミミちゃん

 

あそうそう、大根と一緒に超薄い春巻きの皮を頂いたのでした。

その薄さと言ったらオブラート並みで、巻く具材の水分でも溶けちゃうくらいらしく、難関だー。でも楽しみだ。

今 家には、特厚・普通・極薄の3種の生春巻きの皮があるわけだ!

これで明日の献立も決まりそうクローバー

 

ありがとうございます。