昨夜の正丸
夕飯後、私の部屋に放牧してドアを閉め、私は居間で録画してお
いた映画などを見ていたのです。凱旋門賞が始まる前に、自室に戻りましたが。正丸は長い間寝ていたらしく、元気いっぱい!
噛んだり逃げたりを繰り返して、いたずらっ子らしくなってきました。「ダメ!」という言葉には、ちょっと反抗するようなそぶりを一瞬だけするけど、「痛い!」というと飛んで逃げる。
察しが良いコです。
鼻の当たりの薄毛も、白い毛が生えてきて、見栄えが良くなりました。なかなかのイケメン。
腕枕で寝るのが好き
お腹の辺りで寝てる時、頭の後ろの毛色を盗撮しました。
耳の下に縞が無いんだよね。神様の手抜き的な?
ツイッターから~
猫ずんずんずん ♂の風格
いつものメンバー、出番待ち、楽屋風景
昨日の事件。
アロエの仲間 不夜城 トゲがちょっと痛い。
実は昨日、三毛ちゃん、青目ちゃんのマンションの方に
君子蘭を欲しいか聞かれました。私は育てる自信がないけど
人気のある鉢植えだし、聞いてあげても良いと答えたら、
ベランダから出るわ出るわ。大鉢2つに株分けしなければならないものがぎっしり入っていて、大変な重さです。
外に置いてくれれば少しづつ持っていくから・・・と言っても
無視して、君子蘭以外のものも、どんどん手渡す。
車を回して、積み込んで、いっぱいになったけど、
「まだ積めるでしょ?」とか言っちゃって、話が違うって。
不要物を片付けたいだけだったみたい。
結局、君子蘭以外に、アロエ(不夜城)2鉢。金の生る木2鉢、
ジュズサンゴ、ポトス苗木、ベンジャミンとか、よくわからないものまで。お庭のある知人たちに電話して、里親様にアロエの株分けしなければならない程大きいものを引き取っていただき
(申し訳ない) 残りを夜は銀杏の根元に置いておいたら、今朝君子蘭の大鉢2個消えていた! 見たいって方もいたのに・・。
今確認したら、ジュズサンゴの鉢も無い。おそらく同一人物だろう。あとはカネの生る木を誰か持ってってくれい。
左、カネの生る木。その奥アマリリス。 右ポトス
カネの生る木 大株 いらね。![]()






