怖がり猫の、侘びクン家からお返事来た。
仔猫をお渡しするときには、育児経過の写真を付けていましたが、私自身がお届けすることが減ったことから、画像だけが溜まりに溜まって、写真に焼いたら、何万円?までになって恐ろしくてできないでいるのです。どんどん増えてる・・・。( ;∀;)
侘助くんの頃は まだ写真をあげたと思うよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こないだ行った業務スーパーは、テレビで取り上げられるほどの広い店です。当然食品も多いので、ちょっと遠いけどたまに行きます。
主婦の強い味方、それはちくわ! お魚を一切れ食べるのと同じくらいの栄養があるそうな・・・。
最近の竹輪は短い気がします。 これで2本分。
斜めに切り、ネギもこれくらいの分量を切って、
今回はサラダ油で炒めます。唐辛子のかけらも入れます。
味付けはまずみりん、少し炒めて、次に醤油。
醤油が入るととたんに焦げ付くので手早くね。
簡単なのに、不思議にうまい。家族みんなの好物!
こんにゃくのピリ辛炒めも作った。こちらはゴマ油で。
業務スーパーのこんにゃくは最初から飾り切りがしてあるから
便利です。
冷凍豚バラブロックは 皮つきがあったので買ってみた。
塊肉は切り口をよく見て赤身と脂身の割合を確かめて買ってね。
明日用に、今日あたり漬け汁に仕込んでみますかね。
冷凍豆類がいろいろあります。エンドウ豆のほかにも、
バター炒めで美味しかった、スナップエンドウ。
確か200円台
使い勝手がよさそうな豆の大袋 500gで300円以下など。
エンドウ豆は缶詰もあって、友達が驚いてた。
スープで煮るとおいしいよねー。
こんなものも昼食用に買ってみた。
生のうどんをゆでる時は、数回水を変えて
変なにおいを取れば、結構おいしいよ。
うどん玉は量を加減できるのが便利です。
豚肉や玉ねぎを先に炒めて。足すのがおすすめ。
カレースープはお蕎麦屋さんのカレーうどんの味で懐かしい。
思わぬ出会い!
ローストココナッツをポリポリ食べるのが好きです。








