里親さんから、夏野菜第一陣来ました。
ほんの一部です。
ししとうは炒めてから味付け。
ピーマンは肉詰め なんだか長いピーマンです。
茄子は夫の希望で、バター醤油焼き。
新鮮野菜の夕飯ができました。肉詰めピーマンは、甘酢あんにしました。 これはもうご飯にしか合わない。
翌日用に残ったもの。那須はまた作るとして、
これで何日かしのぎます。
ところで、ハマるのがいやで、お菓子作りを避けていた私ですが
どうしても食べたくて
初スコーンを焼いてしまいました。
ベーキングパウダーが古くて、膨らまず
(味は良い)
反省点がいろいろあると、次回こそは! とムラムラする。
事実 すぐ、新しいベーキングパウダーを買いに行った。
土曜日に、突然保護猫のご相談が来ました。ある施設の玄関前で保護。推定3か月。サビなので、雌です。
人馴れしているから、迷子かもしれず、とりあえずポスターを作って、周辺に周知させてほしいこと、警察・保健所・近隣獣医さんにも知らせることを教え、連絡が無ければ里親探しをするからと教えました。施設に猫に詳しい人がいるらしく、お持ち帰りになりました。ぴのこのケージを出したり、しまったり。
そんな中、捕獲器貸して下さいのライン来る。







