昔の趣味など | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

チョビくん💛

 

元気いっぱい ドッグランで遊んでいる画像が来ました。(line交換した)

 

腕白ぶりが、よくわかります。

 

 

もう、ひたすら 孫のようにかわいいです。

 

 

イチョウノラさん(ピグともで、ブロともの方)

偶然同じ模様の生地を持っていることがわかり、もしかしてと

ちょこっと見てみたら、これには使っていませんでした。

以前にアップしたことがあったような気もするけど、もう一度。失礼。

 

違ったけど、この生地も細かい花柄ではあります。 

裏部分のワンポイントスライム。糸のXがわかるのでほぼ実物大。

次男の 給食時のランチョンマットに作った と記憶あり。

 

     表側はもっと強いモンスターたちです。

ドラクエ、昔はドット画だったので、方眼紙に移せば簡単に、図案を作ることができました。 

これはもう生地自体が古くて弱くなっています。

 

 

調子に乗ってこんなのも、刺した。 プレステのカバーとして使っていたそうです。 (作った本人は忘れています。)

 

クロスステッチは中心から刺していきます。

まずボスであるドラゴンを刺し、余白にいろいろ刺し加えたのでした。

無理やり押し込んだので、密になっています。ちょっと刺し過ぎですね。

 

スライムの海にいるヤツ。 マリンスライムだったか? の右側部分 洗ったら 生地が裂けてしまいました。刺した部分は刺繍糸で補強した形になっているので丈夫です。(想い出した!スライムつむりでした。)

 

 

このまま、目数を数えればどなたでも作れます。

よく見ると包帯の部分にはメインの白のほかにグレイ濃淡など

4色ぐらい使っているようです。

 

 

ノラさんとの共通生地は、好きな柄だったので、しっかり別のところに

しまってあるはずです。

 

ノラさんはかぎ針編み、私は刺繍という 手作り趣味があります。

 

ノラさん→野良猫おばさんのブログ