犬も熱中症 | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

ハッシュパピー(バセットハウンド)を連れたご夫婦。

犬がへたり込んでいるのが遠くからでも見えました。

近づいて、

「ワンちゃん具合が悪いのなら、乗せて運びますよ。」

と話しかけると、

「いや、いつもこうなんです。」

 

いやいやいやいや、あかんやろ  とマツモトのようなセリフを言いそうになる。

 

少しして歩き出したが、(下図) 数秒後にまたへたり込む・・・。

脱水しませんように・・・。犬も大迷惑だわ。とつぶやきながら追い越す。

10時半AMです。炎天下です。

 

  

 

 

ところで、今朝はバナナケーキを作りました。炊飯器で・・・。

実はお菓子作りは全くしない私です。

その領域にはまるのが怖い。調理グッズをたくさん買い込んだり、

昼も夜も没頭しそうだから・・・。ハマると前後を忘れるタチです。

 

なので本日は一大決心です。

 

出来上がり。 バナナのほかにレーズンも入れた。 

最近白砂糖を買わないので、仕上がりも黒いw。

・・・・・・おいしくないね。

中心がふわっとしてない。 ガーン

時間かかり過ぎだし・・・。普通炊き2回、早炊き1回です。

最後の早炊きスイッチを入れてから仕事に行き 数時間後出したせいなのか・・・?

 

こうなると、改良をするために何度も試行錯誤を繰り返す自分が

見えるようです。 だから お菓子作りには近づきません。

 

 

この節、我が店は当然入り口を開けっぱなしだ。

マックも、チャックも外へは出ません。

 

「これでも逃げ出さないコたちって、シンケイいいじゃん!」

 

と中学生が言いながら下校していく。

 

 

おっしゃりたいことは、なんとなくわかります。