すなおくん・・・ | 「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

「仔猫だらけだった日々」アーント・キャット

保護猫活動も25年以上になり、最近は仔猫も減りました。

里親さんに、アレルギー症状が出てしまい、かえってくることになりました。  すなおくんにとって、良いお宅だったので私もショックです。

 

 PCに里親さんから、メールが来ていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんばんは。夜分遅くに失礼します。

 

すなお君の件、主人から本日メールしたと聞きました。トライアル3日目からアレルギーぽい症状が出てしまい、明日詳しいアレルギーの検査をして、猫アレルギーがあったら考えようと思っていたのですが、主人は目の症状がつらいらしく、明日で1週間になるのもあり、今日ご連絡したようです。

すなお君は環境にも私達にもだいぶ慣れてくれて、毎日走り回り、膝に乗ったり甘えたりとてもかわいくて、本当はこのまま家族に迎えたかったのですが、主人のアレルギーがひどいようでしたらそれも難しく、本当にとても残念でなりません。

せっかくご縁をいただいたのに申し訳ありません。

諦めるために、アントさんが仰っていた、

これももっと相応しい家族の元へ行くためにすなお君が導いた結果だと、自分に言い聞かせています。

とても可愛くお利口さんなので良い家族とご縁がありますように。

 

長々と長文失礼致しました。

ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

可愛がっていただいていたのに、残念です。

猫経験者さんでも、こういうことがあるのですねー。

猫を洗うと、症状が軽くなるという話も聞いています。

        ↑

ボランティアさんのお宅にも、アレルギーが出る家族がいて、

そこのお宅に預ける場合は、「 シャンプーしてから… 」

というのが決まりです。

 

     お化け屋敷にて