ボランティア仲間さんより
(ネット環境にない方のために、コピーして渡してくださる方への掲示板)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お早うございます。
昨夜は茶白くんだ!と嬉しくて関わった1丁目の方に電話、その方も大喜び。
長年、たった1人で保護活動し今も痛い膝でゆっくり歩行しながら若葉台周辺に
毎日餌やり、様子見や餌やり場所周辺の方とも良い関係作りをされています。
現在も茶白君の所にいた腎不全の黒猫はM病院さん入院中、
近く自宅に引取様子見予定との事。
同じ入院室に若葉台の黒猫黒田と茶トラ茶々が入院中、
面会に行けば互いの子に声を掛けあっています。
トラ吉ことトビちゃんは又々、スクスクと育ち悪戯っ子で可愛い盛りですね。
里親さん宅も何匹いても子猫は可愛いと見えますね!
私には初めて子猫のお預かりで思い入れの強い、❤️忘れられない子です。
私の膝で目薬をさすため仰向けになって可愛かったこと❣️
大人猫は仰向けにはなってくれないので可愛い様子は忘れられないのです。
昨夜のブログは関わった方達にコピーして届ける予定です。
大阪のEさんにメール、いつも観ているよ!と返信が有りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
㊟ Eさんは、私が初めて保護した子の里親さんです。今年大阪に転勤。
2001年保護 ムウたん お引渡し後、あちらから来た画像

