イベントで宮島に行きました!
こんばんは。アトリエドリームの徳本です。
11月8日から9日にかけてJIAの中国支部の大会がありました。
一日目は広島工業大学名誉教授の森保洋之先生の講演がありました。
宮島の町の計画、古民家の構造など、ディープな宮島の見かたを
紹介して頂きました。
二日目はJIA中国建築対象の表彰式のあと、建築家の古谷誠章先生の
講演がありました。自身の作品の紹介を交えながら、建築と自然環境
災害、地域住民との関わりについて学びました。
午後からは、JIAのメンバーで会場から宮島へ高速船で向かいました
廿日市市の役所の方の説明を聞きながら、宮島の町を回りました。
普段の見学ルートから外れた穴場をめぐり、いつも見る宮島とは
違う表情の宮島を見れた気がします!
自然災害の講演会に行ってきました。
アトリエドリームの徳本です。
自然災害の講演会に社長と行ってきました!
講師はWASC基礎地盤研究所の高森洋氏でした。
高森さんの話はとても面白く、大変勉強になりました。
2時間半の講演が一瞬に思えました。
あとこの後の懇親会にも参加しました!
とても有意義な時間が過ごせてよかったです!
ブログ 再開します!
こんばんは。アトリエドリーム 新人の徳本です。
今日は新しい元号が発表され、「令和」に決まりました。
今年の5月2日で事務所が30周年を迎えます!
この事をきっかけに事務所のブログも再開することに決めました。
今後は、出来事があれば随時更新していこうと思っています。
これからも宜しくお願いします!