いつもありがとうございます。
渥美半島☆自然感察ガイドのフジエです。
リピーターさんと作り上げた、渥美半島の自然を楽しむプラスα企画。
【野点コース】をスタートします。
カジュアルなお茶会の体験型プログラム!
お抹茶や日本茶、ほうじ茶を自然の中で愉しみます。
*野点コースの流れ*
①当ガイドが用意したリュック(お茶道具一式)を背負って森の中へ入ります👣
②お茶会の場所に到着したら、野点の準備開始です。
③お抹茶を点て、日本茶をじっくり味わい、茶葉を焙烙器でシャカシャカして、ほうじ茶を愉しみます。
④時間があれば、川に近くまで森歩きをします👣
◆お抹茶を愉しむ。
各々、お抹茶を点てて楽しみます。
◆日本茶を愉しむ。
一杯目、二杯目、三杯目と味の変化を味わっていただきます。
◆ほうじ茶を愉しむ。
焙烙器に茶葉を入れてシャカシャカ。
ほうじ茶をつくります。
【開催日】
完全予約制
※お問い合わせください。
【時間】
9:00〜11:30 or 13:00〜15:30 (午前 or 午後を選択)
【参加人数】
2〜3名様まで (少人数制)
*予約状況により他のグループとマッチングする場合があります。
貸し切り希望の方は予約時にお知らせください。貸し切り料金→10,000円
【料金】
お一人様 4,950円 (税込み)
【参加対象】
女性限定(同伴可)
【服装・持ち物】
動きやすい服装、トレッキングシューズ(なければ汚れても良い履き慣れた靴)、飲み物、各々必要な物
【集合場所】
道の駅あかばねロコステーション
【注意事項】
・完全予約制
・当ガイドが用意したリュックを背負っていただきます。
・お申込みは希望日の一週間前までにお願いします。
★ツアー中止について
・雨天中止
・雨天中止の場合は、ツアー前日の20時までに連絡をします。
・台風や大雨洪水警報発令中は、ツアー中止となります。
・注意報時でも状況により中止する場合があります。
・渥美半島内でも場所により天気の異なる場合があります。
★キャンセル料について
お申込み後のお客様の都合によるキャンセル料は以下の通りです。
(突発的なケガ、発熱も含む)
・ツアー催行日の6日前から当日 料金100%
●お客様の体調のすぐれないときはガイドの判断により、当日でもご遠慮していただく場合があります。
●当日、集合場所・時間に来られない場合も、お客様の都合のツアーキャンセル扱いになります。
★保険について
YAMAPアウトドア保険
個人賠償責任最高補償額 1,000万円
***
◇予約状況→【予約状況】
◇お問合せ・お申込み→【お問合せ・ご予約】
***
渥美半島☆自然感察ガイドが案内する2種類のコース👣
プランA
【田原の屋久島だった(仮)コース】
世界自然遺産の屋久島に10年近く住んでいた当ガイドが感じた
”屋久島を感じる渥美半島の森” 略して ”田原の屋久島”コース
詳細はコチラをクリック → 【田原の屋久島・詳細】
※田原の屋久島とは、渥美半島出身の元屋久島ネイチャーガイドが感じた
”屋久島を感じる渥美半島の森”のこと。
田原の屋久島コースは、当ガイドが「何!?ここ屋久島じゃん!!」と
感じたところ、感動した場所のみを案内しています。
プランB
【森カフェコース】
森の中で自分のために自分で挽いた珈琲豆をドリップして飲む体験型プログラム
〜自然に癒されながら非日常感を味わい、自分時間を楽しむスタイル〜
詳細はコチラをクリック → 【森カフェコース・詳細】
お問合せ・お申込みはコチラをクリック → 【お問合せ・お申込み】
-------------------------
元屋久島ネイチャーガイドが案内する
渥美半島の自然体感ツアー
ご予約受付中!
HPへGO → 【渥美半島☆自然感察ガイド】
渥美半島出身の元屋久島ネイチャーガイドがご案内します!
どんなヒト?こんなヒト → 【プロフィール】
ガイドの様子はコチラをご覧ください。
YouTube 田原の屋久島コースPV(屋久島を感じる渥美半島の森)
お問合せ・お申込みはコチラをクリック → 【お問合せ・お申込み】
-------------------------
自然豊かな渥美半島(愛知県田原市)は、北は三河湾、南は太平洋、西側は伊勢湾と、
三方を海に囲まれているため、海のイメージが強いですが”森”も魅力的なのです。
当ガイドはただ森の中を歩くだけではなく
五感(視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚)を使って自然を体感!
また、自然観察を通して視点(意識)を変えることで、
見ていなかったモノがみえてきます。
◇森の中でパワーチャージ!
◇自然との対話は、自分との対話。
◇いつもと違う視点で観る、自然の面白さ。
自然に触れる事で疲れた人は癒され、明日の活力を取り戻すことを体感する。
その自然は身近なところ(足元)にあることを知る。
◎足元の宇宙
みなさんの住んでいるところ(足元)には、素晴らしい自然(宇宙)が広がっています。
#自然と人をつなぎ心豊かなライフスタイルへ
*******
◎フォロー歓迎!
渥美半島☆自然感察ガイド公式 Twitter (@atsumikansa2)
ほぼ毎日つぶやいています? → 【渥美半島☆自然感察ガイドTwitter】
渥美半島☆自然感察ガイド公式 Instagram (@atsumikansa2, @atsumikansa2guide)