こんばんは。
いつもありがとうございます。
渥美半島☆自然感察ガイドのフジエです。
今日は、最近お知り合いになったMさんが”田原の屋久島”コースに参加してくださいました(^O^)/
有難いことに、ここんとこお電話で問合わせ後、そのままお申し込みしてくださる方がいらっしゃいます(感謝!!)
さてさて。
本日の”屋久島を感じる渥美半島の森(田原の屋久島)へ。”コースは!
森の入り口の駐車場からヤマガラさんがお出迎えしてくれましたありがとね〜
「ワタシを紹介してよ!」って言われてる気がしたので、森へ入る準備をしながらヤマガラさんを紹介しました
森の中はというと、縁起物の植物のひとつマンリョウの赤い実がたわわになっていました(写真撮り忘れましたm(__)m)
冬場の田原の屋久島はヒヨドリたちの声を多く聞きます。
他にはメジロやコゲラなどは必ずといっていいほどいますね。
あとウグイスもいます。今日もジャッ、ジャッ、鳴いていましたよ。今はホーホケキョじゃないで〜す。
Mさんは私の解説・説明をスマホにメモしていました。
勉強家だやぁ。と思いながら森の中を散策しました
Mさん、本日は田原の屋久島コースにご参加いただきありがとうございました
知らなかったです。
こんなにすばらしい所が
近くにあったこと!
四季を感じるためには
最低4回来なくっちゃだよ
今日も活躍 【豊橋の売れる看板屋さん】 市橋さんとこの 【魔法のお客様の声ボード】
-----------------------------------------------------------------
★今回、散策した”屋久島を感じる渥美半島の森(田原の屋久島)へ。”コースが気になった方はコチラをクリック → 【田原の屋久島】
★田原の屋久島コース以外にも、渥美半島の自然を体感できる6種類のコースが仲間入りしましたよ!
気になった方はコチラをクリック → 【6種類のコース】
★お問い合わせ・ご予約はコチラ→ 【お問合せ・ご予約】
★現在(12/8)の予約状況はコチラ→ 【予約状況】
渥美半島出身
元 屋久島ネイチャーガイドが案内しますよ〜
どんなヒト?こんなヒト→【プロフィール】
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
元 屋久島ネイチャーガイドが案内する
渥美半島の自然体感ツアー
予約受付中♪
HPへGO → 【渥美半島☆自然感察ガイド】
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚